会員登録
放課後等デイサービス支援員(心りっぷる)(一般 - パート)
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団(心りっぷる 登米事業所・登米地域福祉事業所) - 宮城県登米市米山町字善王寺石神16-7 【放課後デイサービス 心りっぷる】

お気に入り

放課後等デイサービス支援員(心りっぷる)
利用している児童の送迎、活動支援等に従事する仕事になります。 ・日常生活で必要な自立に繋がる訓練や支援。 ・集団生活への適応に向けた支援。 ・パソコン:ワード、エクセル入力業務 ・送迎(ワンボックスカーを使用し市内が主) ・児童の記録  *障がいのある小学生~高校生の利用者の送迎と見守りが主。 *平日午後であれば就業時間は相談に応じます (夏休み等の長期休暇期間は就業時間変更をお願いする場合あり) *フルタイム勤務可 【変更範囲:変更無し】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
987-0301
宮城県登米市米山町字善王寺石神16-7 【放課後デイサービス 心りっぷる】
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
◆定年年齢が65歳のため
不問
必須
児童福祉経験(障がい者施設に限らず)
EXCEL、Word打ち込み程度 
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)975円~975円
基本給(時間換算額)
975円~975円
なし
なし
*資格手当5,000円~10,000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
なし
(1)13時00分~18時00分
*午後の時間帯で就業時間は相談に応じます 
なし
なし
0分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始 *有給休暇は雇用条件により法定通り付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
当法人は働く人が主人公となる協同組合です。人と地域に価値ある様々な仕事を事業化します。労働者協同組合のため出資金制度があり、一口5万円です。退職年度の総代会を以って全額返還します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
987-0321
宮城県登米市米山町西野字上小路裏105-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
有資格者は資格証の写し
郵送
持参も可
987-0321
宮城県登米市米山町西野字上小路裏105-1
選考後は返却
所長
ナガサワ
永澤
0220-23-7368
0220-23-7369
ripple@roukyou.gr.jp
6,423人
4人
2人
1人
2001年
平成13年
19億7,560万円
介護保険対応事業、介護予防事業、障害者就労支援事業、放課後等児童ディサービス等の福祉関連事業、子育て支援事業、他自治体との協働による地域に密着した様々な非営利公益事業。
所長
永澤 富美
3013305000743

ご興味をもたれたら求人番号「04070-00371551」を必ずお控えください。

このページの情報は、迫公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※迫公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。