会員登録
とび工・溶接工(見習可)クレーンオペレーター(一般 - フルタイム)
株式会社 永光重機工業 - 宮城県栗原市一迫真坂字清水一本柳1-9

お気に入り

とび工・溶接工(見習可)クレーンオペレーター
○主に鋼矢板の打込、引抜、仮橋設置、撤去・山留組立・  解体作業を行います。  鋼矢板の建て込み及び玉掛け作業、仮橋組立時の溶接  作業、山留解体時の鋼材切断作業などを行います。  作業状況により一般土木作業もあります。  作業現場は主に県内ですが、他県への出張もあります。  *変更範囲:変更なし                                                  *面接には紹介状を持参願います
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
987-2308
宮城県栗原市一迫真坂字清水一本柳1-9
**駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として定年年齢を下回る年齢を募集する為
不問
あれば尚可
土木作業経験があれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
未選択
オペレーターは移動式クレーン免許(小型不可)
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)219,000円~328,500円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
219,000円~328,500円
なし
なし
*賃金について 日給×21.9日で計算
日給
10000円
15000円
10,000 円~15,000 円
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
賞与金額 50,000 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
【36協定届出済み】
あり
月平均3時間
なし
90分
102日
休日
休日
日その他
その他
年間休日カレンダー 第2土曜日 GW・盆休暇・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
昭和57年個人創業。60年8月法人設立以来、大手建設各社の受注に恵まれ順調に業務を伸ばしております。さらに市・県から指名業者に指定されるなど、今後さらなる進展が見込まれます。
あり
あり
なし
なし
なし
あり
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
987-2308
宮城県栗原市一迫真坂字清水一本柳1-9
**駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
健康診断書(内定後)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
0228-52-2146
0228-52-2928
43人
31人
2人
0人
1982年
昭和57年
2,000万円
土木建築基礎杭工事、クレーン工事、土木工事
代表取締役
曽根 和行
2370201003143

ご興味をもたれたら求人番号「04060-01068651」を必ずお控えください。

このページの情報は、築館公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※築館公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。