会員登録
児童指導員(一般 - フルタイム)
合同会社HOPEWAY - 宮城県角田市角田字旭町29番地3              児童発達支援・放課後等デイサービス はれかぜKids

お気に入り

児童指導員
放課後デイサービスで児童指導員としてのお仕事 学校通学中の障がい児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための機能訓練を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がい児の自立を促進するとともに、放課後の居場所作りを行います。また送迎業務もあります。                                   変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
無し
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
981-1505
宮城県角田市角田字旭町29番地3              児童発達支援・放課後等デイサービス はれかぜKids
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
必須
*児童指導員に該当する資格保有者に限る
基本的なPC操作。
必須
必須
必須
*児童指導員に該当する各種教員免許
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)200,000円~290,100円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
180,000円~180,000円
処遇改善手当
6000円
89800円
処遇改善手当手当  6,000 円~89,800 円
あり
あり (14,000円~20,300円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
1
又は 10時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
*8:30~19:00  上記時間内で実働8時間勤務、休憩60分、残業ほぼなし
なし
なし
60分
115日
休日
休日
日その他
毎 週
*年末年始、お盆休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障害福祉を通じて、利用者様、ご家族、スタッフさんの笑顔にする会社。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
その他
Eメール
随時
981-1505
宮城県角田市角田字旭町29番地3              児童発達支援・放課後等デイサービス はれかぜKids
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証書のコピー
郵送
981-1505 宮城県角田市角田字町240番地 ファミール桜花102
981-1505 宮城県角田市角田字町240番地 ファミール桜花102
求人者の責任にて廃棄
*適性検査
代表社員
0224-86-5774
0224-86-5774
hope.way2024hd@gmail.com
0人
0人
0人
0人
2025年
令和7年
160万円
障害のあるお子様をお預かりする、放課後等デイサービスと児童発達支援の多機能型施設の運営
代表社員
工藤進吾
4370003006920

ご興味をもたれたら求人番号「04050-02902051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大河原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大河原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。