会員登録
介護職員  【未経験者歓迎】【経験者優遇】(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人よつば荘 グループホームよつば荘 - 宮城県遠田郡美里町北浦字船入2番地61

お気に入り

介護職員  【未経験者歓迎】【経験者優遇】
グループホームに入居している認知症高齢者の日常生活のお世話・食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション・体調管理 ・清掃・調理等の業務に従事していただきます。(入居者9名) *夜勤は宿直(看護師)と2名体制(月5~6回程度)  ※未経験の方には親切、丁寧に指導いたします。  *応募前の職場見学をご希望の方は事前にハローワークへお申し出 ください。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
987-0005
宮城県遠田郡美里町北浦字船入2番地61
JR陸羽東線 小牛田駅 から 車3分
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)202,688円~244,800円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
182,688円~184,800円
処遇改善
20000円
60000円
処遇改善手当  20,000 円~60,000 円
なし
なし
○夜勤手当 5,000円/1回 〇資格手当    実践者研修修了者5,000円/月   介護福祉士 5,000円~10,000円/月   看護師等 10,000円~30,000円/月   介護支援専門員5,000円~20,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
4400円
金額 1月あたり 4,400 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
30000円
100000円
賞与金額 30,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)9時30分~18時30分
(4)16:00~翌10:00(休憩60分+仮眠180分) (1)~(4)の交替制  *労使協定・36協定提出済
あり
月平均8時間
なし
60分
108日
休日
その他
その他
○シフトによる(前月作成) ※年末年始休暇 ※希望休3日有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
30~50代職員のアットホームな空間ですので、楽しみながらお仕事出来ると思います。身体介助の対応も低く、優しく穏やかな方ばかりです。看護師が2名在籍しており医療的な知識も学べます。
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
987-0005
宮城県遠田郡美里町北浦字船入2番地61
JR陸羽東線 小牛田駅 から 車3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当
セイノ
清野
0229-32-5653
0229-32-5672
yotubasou5933@air.ocn.ne.jp
8人
8人
8人
4人
2005年
平成17年
9人制の小規模な認知症高齢者のグループホームです。 入居されている方の日常生活のお世話全般を行っています。 認知症や高齢者介護についても学ぶ機会を設けております
理事長
高橋 多喜子
8370205001369

ご興味をもたれたら求人番号「04040-05640651」を必ずお控えください。

このページの情報は、古川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※古川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。