会員登録
障害児・者 福祉スタッフ(指導員・保育士)(一般 - パート)
一般社団法人 めるくまーる - 宮城県黒川郡大郷町味明字桶場上35

お気に入り

障害児・者 福祉スタッフ(指導員・保育士)
・障害のあるお子様(小・中・高校生)の療育支援、日常生活の  支援、学校やご自宅への送迎等  ・将来的には障がい者とともに活躍できるサービスも計画して  います。  ※送迎車はAT車を使用します。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
981-3513
宮城県黒川郡大郷町味明字桶場上35
めるくまーる味明みらい
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
あれば尚可
求人に関する特記事項参照
未選択
未選択
未選択
※求人に関する特記事項参照
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,000円~1,000円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,000円
なし
なし
保育士・社会福祉士・児童指導員等は50円/時増し 処遇改善手当8,000円/月 
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
80000円
賞与金額 ~ 80,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
1
又は 10時 00分 ~ 18時 00分 の間の4時間以上
6時間を超えて勤務する場合の休憩は60分
あり
月平均4時間
なし
0分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフト制(週2日休み) *有給休暇日数は労働基準法に準じます。
雇用 労災
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
広さも十分に有り、体を動かした取り組み、職員の個性特技を十分に発揮できる会社です。今後資源を生かし「食」を中心に様々な活動を展開します。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
その他
欠員補充・増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
981-3513
宮城県黒川郡大郷町味明字桶場上35
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
981-3513
宮城県黒川郡大郷町味明字桶場上35
選考後は返却
代表理事
児玉 幸司
022-725-7187
022-725-7188
28人
28人
17人
8人
2016年
平成28年
富谷黒川地域を中心に、障がいのある小・中・高校生に対して療育や自立に向けた支援を行っています。
代表理事
児玉 幸司
9370005009058

ご興味をもたれたら求人番号「04030-04684341」を必ずお控えください。

このページの情報は、塩釜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※塩釜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。