会員登録
回収作業兼運転手及び構内作業(一般 - フルタイム)
株式会社 豊島 - 宮城県塩竈市杉の入3丁目25番2号

お気に入り

回収作業兼運転手及び構内作業
○古紙類のルート回収作業                ・スーパーマーケット、事業所等から排出された古紙、段ボールの 回収 ○塩釜市委託の資源ゴミ回収 ○廃棄物の収集運搬                   ・加工メーカー、コンビニ等から排出されたゴミの回収 ○構内作業                       ・ペットボトル、缶等の分別及び構内清掃 ◇交替で土・日・祝日出勤あり                ※体力を要する仕事です。 ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
985-0005
宮城県塩竈市杉の入3丁目25番2号
仙石線 東塩釜駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室以外の屋内は禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
必須
トラック運転の経験
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給制8,500円
月額(a+b)181,000円~255,000円
23.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日)
161,000円~230,000円
業務
10000円
15000円
業務手当  10,000 円~15,000 円
職務
10000円
10000円
職務手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
皆勤手当 家族手当(扶養家族有りの方) 児童手当(義務教育終了まで)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)7時30分~16時30分
(2)は早番の時間帯
あり
月平均10時間
なし
90分
87日
休日
その他
その他
勤務はシフト表による。土、日、祝日の休みが多いが、交替で出勤の場合あり。会社の定める年間休日カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
資源リサイクルのプロとして環境にやさしい循環型社会を目指し、運搬から破砕リサイクルまで責任をもって、お客様に安全と安心をスピーディに全力で提供します。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
985-0005
宮城県塩竈市杉の入3丁目25番2号
仙石線 東塩釜駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当者
フジシタ
藤下
022-362-2474
022-362-8873
fujisita@toyosima.jp
38人
38人
4人
4人
1950年
昭和25年
1,000万円
古紙、金属類の買い受け販売と塩釜・多賀城両市を営業拠点として収集運搬処理や県内の産業廃棄物の収集運搬、警察銀行など諸官庁企業の機密書類の処理など。
代表取締役
坂本 晃久
3370601002850

ご興味をもたれたら求人番号「04030-03815551」を必ずお控えください。

このページの情報は、塩釜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※塩釜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。