会員登録
機械オペレーター(一般 - フルタイム)
ジェイフィルム株式会社 仙台工場 - 宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目7-3

お気に入り

機械オペレーター
ポリエチレンフィルム製造 機械操作をし印刷されたフィルムの品質チェック後、フィルム巻取作業となります。  ◎ベテラン従業員が親切丁寧にしっかり教えます♪ ※主に原材料投入からの流れとなります。      変更範囲:会社の定める業務の範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目7-3
JR利府駅 から 徒歩40分
徒歩
40分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室以外での喫煙禁止
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
45歳
(18歳 ~ 45歳)
キャリア形成
年少年の深夜就業禁止及びキャリア形成
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
試用期間3ヶ月
同条件
月額(a+b)185,000円~269,000円
19.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日)
185,000円~269,000円
なし
なし
交替手当 13,200円~21,000円交代回数 皆勤手当  5,000円 住宅手当  4,000円~6,500円 扶養手当 20,000円 深夜割増別途支給(8,000円~10,000円が見込まれます)
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
6.00
昇給率 1月あたり ~ 6.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.84ヶ月分
賞与月数 計 4.84ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時30分
(2)21時00分~6時30分
所定労働時間は、1部2部ともに8時間30分、終業時間後 残業2時間+休憩30分、拘束時間は12時間になります。 4勤2休交替体制
あり
月平均40時間
あり
繁忙期:限度時間を超えて労働させる回数 6回・1箇月 80時間・1年 720時間
60分
137日
休日
その他
その他
年末年始・GW・8月連休 会社カレンダー通り シフトによる、4日勤務2日休みとなる
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
当社はポリエチレンフィルムの専門メーカーとして、生産量・販売量とも我国のトップ水準にあります。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目7-3
JR利府駅 から 徒歩40分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目7-3
求人者の責任にて廃棄
総務
小幡 芳彦 ・ 後藤 麻衣
022-356-5155
022-356-5811
yoshihiko.obata.ms@mcgc.com
696人
50人
9人
8人
1955年
昭和30年
12億2,200万円
各種ポリエチレンフィルムの製造
仙台工場長
中島 馨
5010001032615

ご興味をもたれたら求人番号「04030-03515251」を必ずお控えください。

このページの情報は、塩釜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※塩釜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。