会員登録
認定こども園の保育教諭(一般 - フルタイム)
幼保連携型認定こども園 八幡花園幼稚園 (学校法人 不りん寺学園) - 宮城県多賀城市八幡字庚田54

お気に入り

認定こども園の保育教諭
八幡花園幼稚園にて未就園児教室・クラス担任助手などを担当していただきます。以下の業務の補助をお願いします。  *親子が参加する未就園児教室で、ゲームやお歌・おゆうぎなどを  指導します。  *絵本や紙芝居を読んであげ、お絵書きや、おゆうぎ、歌や楽器、 運動等の指導を通して体力作りと情操教育をします。  *砂場、ままごと、積み木などの遊びの見守り。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
985-0874
宮城県多賀城市八幡字庚田54
JR仙石線 多賀城駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
短大以上
専門学校、短大、大学
不問
必須
必須
未選択
試用期間なし
月額(a+b)226,000円~255,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
189,000円~200,000円
改善
10000円
25000円
改善手当  10,000 円~25,000 円
あり
あり (27,000円~30,000円)
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、15時間を超える時間外労働は別途支給する。
実際の給与は、上記の金額から園の親睦会費、私学共済掛金、雇用保険等が引かれた額となります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
6000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時15分~16時15分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
シフト制で上記のような早番、遅番があります。 就業時間について相談可能。
あり
月平均15時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始休暇あり。 年次有給休暇は労働基準法のとおり付与します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
当園は仏教の精神に基づいて、幼児一人一人を大切に心も身体も正しく、強いいつも明るい子供に育てる。他にスイミング・体操・英会話などを通して伸び伸びとした保育をしている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
985-0874
宮城県多賀城市八幡字庚田54
JR仙石線 多賀城駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
郵送
面接時持参
985-0874
宮城県多賀城市八幡字庚田54
選考後は返却
主幹保育教諭
スズキ ユキエ
鈴木 由紀枝
022-389-2188
022-389-2189
yawatahanazono@gmail.com
47人
23人
17人
13人
1951年
昭和26年
4億5,885万円
認定こども園
理事長
鎌田 俊昭
5370605000163

ご興味をもたれたら求人番号「04030-03392451」を必ずお控えください。

このページの情報は、塩釜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※塩釜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。