会員登録
事務スタッフ(正社員/日立市)(一般 - フルタイム)
大郷運輸 株式会社 - 茨城県日立市留町字前川1270番地33

お気に入り

事務スタッフ(正社員/日立市)
※ 乗務員の安全と健康を管理(運行管理補助業務)する仕事です  〇 電話対応、書類整理、PC入力業務(基本的なPC操作ができ   れば大丈夫です)など。 〇 未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください。  ○ 変更範囲:変更なし  ● 《働きやすい職場認証制度2つ星》《健康優良法人2025》   を取得しています。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
319-1231
茨城県日立市留町字前川1270番地33
常磐線 大甕駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
あれば尚可
経験者優遇  男女問わず未経験者可
ワード、エクセル等の基本操作
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)208,900円~273,900円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
167,900円~167,900円
出勤奨励金
6000円
6000円
出勤奨励金手当  6,000 円~6,000 円
役付
35000円
100000円
役付手当  35,000 円~100,000 円
なし
なし
家族手当 (配偶者):6,000円      (子)  :2,500円  (その他の扶養者):2,000円  早出手当・遅番手当・他諸手当あり 
月給
実費支給(上限あり)
月額
22400円
月額 22,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
6000円
金額 1月あたり 6,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~16時50分
あり
月平均20時間
なし
60分
100日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
社内休日カレンダーによる(ローテーションによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
私たちは昭和36年創業以来、石油製品を主力とする物流業者です。常に安全輸送・社会貢献・環境保護を意識してお客様にご満足していただけるように努力しております。
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
319-1231
茨城県日立市留町字前川1270番地33
常磐線 大甕駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
運転記録証明書
郵送
319-1231
茨城県日立市留町字前川1270番地33
求人者の責任にて廃棄
統括管理部
男澤 喜弘
022-361-0310
022-361-0320
229人
32人
1人
0人
1961年
昭和36年
4,760万円
燃料輸送業を事業とする会社です。タンクローリーまたはトラックでガソリンスタンドや需要家に石油やオイルを輸送しています。 油槽所請負業、危険物倉庫業も行っています。
代表取締役
高橋 知良
7370601002913

ご興味をもたれたら求人番号「04030-01223551」を必ずお控えください。

このページの情報は、塩釜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※塩釜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。