会員登録
重機オペレーター《有期》(一般 - フルタイム)
南光運輸 株式会社 - 宮城県岩沼市大昭和1-1 日本製紙 岩沼工場内 変更の範囲:変更なし

お気に入り

重機オペレーター《有期》
◎日本製紙岩沼工場内での作業です。 ・紙製品の原材料となる木材チップをブルドーザーやホイールロー ダーを使用し、受入れ・納入を担当して頂きます。  ☆3交代勤務できる方を歓迎します。  深夜割増手当が支給されますので、収入アップが見込めます。  ◆勤務時間については相談に応じます。  変更範囲:会社の定める業務  ※「女性のチカラを活かす企業」認証
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
派04-300059
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務進捗・会社の業績 その他
非該当
986-2453
宮城県岩沼市大昭和1-1 日本製紙 岩沼工場内 変更の範囲:変更なし
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
法令等による年齢制限(深夜労働)
不問
あれば尚可
ブルドーザー・ホイールローダーを使用した作業経験のある方大歓迎
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)186,235円~208,145円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
186,235円~208,145円
なし
なし
【月額換算基本給】 日額8500円×21.91日、           日額9500円×21.91日で           計算
日給
8500円
9500円
8,500 円~9,500 円
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時50分~16時00分
(2)15時50分~0時00分
(3)23時50分~8時00分
1
又は 6時 00分 ~ 22時 10分 の間の7時間以上
1日7時間10分勤務です。(8時間10分拘束60分休憩) 通常は昼間帯の勤務ですが、本人の希望を考慮し (1)~(3)の3交代勤務もあります。 ※夜勤時は深夜手当あり
あり
月平均20時間
あり
突発的な入出庫に伴う貨物の運搬 月80時間 6回 年480時間
60分
102日
休日
その他
その他
その他、会社カレンダーによる シフト制あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
日本製紙(株)100%連結会社。石巻市をはじめ岩沼・福島・東京などに拠点があり高品質の海上・陸上輸送を提供し、日本製紙グループ発展の一役を担っている。年齢・男女問わず活躍できます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
989-2453
宮城県岩沼市大昭和1-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
986-0844
宮城県石巻市重吉町7-1
求人者の責任にて廃棄
総務部
久道  ハローワーク以外の紹介事業者からの営業お断り
0225-95-4161
0225-22-1214
567人
77人
5人
0人
1950年
昭和25年
1億6,000万円
日本製紙各工場構内作業、鉄道貨物取扱、港湾運送、通関、船舶代理店、倉庫業、貨物運送取扱、自動車整備、石油製品・LPガス販売、保険代理店、派遣業(派04-300059)、その他
代表取締役社長
上野 満男
5370301000979

ご興味をもたれたら求人番号「04020-06801551」を必ずお控えください。

このページの情報は、石巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※石巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。