会員登録
工業用タルクパウダー製造(一般 - フルタイム)
カミタルク 株式会社 石巻港工場 - 宮城県石巻市三河町7-1

お気に入り

工業用タルクパウダー製造
○製造設備のオペレーティング、製品包装、設備保守整備等を担当していただきます。                     <工業用タルクパウダー製造の仕事内容>           ・重機を使って原料の滑石(かっせき)を投入します。     ・投入した滑石を3工程に分け徐々に小さく砕きます。     ・異物除去を行ない、粉砕機にかけて最終的に粉状にします。  ・粉状にした製品をフレコンバックに入れ、包装して出荷します。・運搬にはフォークリフトを使用します。           ・粉砕機など製造機械の保守・整備も行っていただきます。   ・搭乗型スイーパーを使用して場内清掃を行います。      ・免許の必要な仕事は取得社員が対応します。         ・未経験でも丁寧に指導します。安心してご応募ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
986-0846
宮城県石巻市三河町7-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限とする年齢制限
必須
高校以上
あれば尚可
ショベルローダー、車両系建設機械運転など経験あれば尚可 倉庫入出庫管理等経験あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
必要な免許の取得費用は会社で負担します。
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)180,000円~220,000円
22.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日)
180,000円~220,000円
なし
なし
家族手当:配偶者6000円      満18歳未満無職の子1人につき3000円      支給 精勤手当:6000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.1ヶ月分
賞与月数 計 3.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
繁忙期(1月~3月、10月~12月)と受注状況により休日出勤になる場合があります。 
なし
なし
90分
98日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年間予定に従い隔週土曜休 年末年始、夏季休暇有。※繁忙期などは、土・日・祝日出勤になる場合あり(平日へ休日振替あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
タルクパウダー製造では、日本一の品質とノウハウを持ちつづけるため、常により高度な技術を研究開発していく技術開発型企業。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
986-0846
宮城県石巻市三河町7-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
986-0846
宮城県石巻市三河町7-1
求人者の責任にて廃棄
ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 書類選考後、郵送にて通知いたします。
工場長
ヒノマサアキ
日野正章
0225-96-6145
0225-96-6147
31人
12人
1人
0人
1970年
昭和45年
2,100万円
製紙用タルクパウダー及びエンジニアリングプラスチック用パウダー製造販売。
代表取締役社長
田辺 明
9011001005788

ご興味をもたれたら求人番号「04020-06221251」を必ずお控えください。

このページの情報は、石巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※石巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。