会員登録
【社会貢献】カーリース・レンタカー店舗スタッフ(一般 - フルタイム)
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 - 秋田県秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎内

お気に入り

【社会貢献】カーリース・レンタカー店舗スタッフ
当協会では、寄付いただいた車を活用し、災害被災者や生活困窮者、非営利組織等へ無償もしくは低額で車両を貸し出す支援事業を行っています。以下の業務を担当していただきます。 ・電話やメールでの問い合わせ対応 ・カーリース業務全般(問い合わせ対応、契約対応など) ・レンタカー業務全般(貸出し対応など) ・整備工場への車の入庫、車の洗車など ・車の寄付希望者からの対応 ・災害時に支援を希望する被災者からの電話対応 ※兼業可。ダブルワークや副業としての従事も可能です。 ※一部テレワーク可。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
010-1403
秋田県秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎内
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする制限
不問
あれば尚可
※歓迎要件※ ・営業経験
・メールやチャットでの文字コミュニケーションができる ・クラウドの業務アプリ「Kintone」を覚える意欲がある ・ワード、エクセル、チラシやプレゼン資料作成
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~230,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
230,000円~230,000円
なし
なし
・通勤手当(最大25,000円まで/月) ・人事制度による昇給、昇格制度あり ■管理職には別途1万円ー8万円の役職手当を支給。 固定残業手当として予め6-40時間分の時間外手当を含み残業の有無に関わらず固定で支払います。上記時間を超過した場合は別途手当を支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
0円
100000円
賞与金額 0 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
フレックスタイム制
1
又は 7時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
・フレックスタイム制で7:00-22:00の間で8時間程度 →コアタイム:9:00-12:00 →フレキシブル:7:00-9:00/12:00-22:00 ※スタッフの多くは9:00-18:00を基本に勤務
あり
月平均10時間
なし
60分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日曜/祝日定休日 土曜はシフト制で出勤する可能性があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
あり
なし
なし
フレックスタイム制を導入しており、ライフワークバランスを取りながら仕事ができます。WEBで雰囲気をご覧下さい。又、ご不明な点等、気軽にメールでお問合せ下さい。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
328-0125
栃木県栃木市吹上町1300ー3 2F
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
986-0813
宮城県石巻市駅前北通り1丁目5-23
求人者の責任にて廃棄
書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(実業務を一部体験 していただきます)
事務局
ハシモト ヨシエ・サイジョウ サトミ
橋本好絵もしくは西條里美
0225-22-1453
0225-24-8601
saiyou@japan-csa.org
35人
1人
0人
1人
2011年
平成23年
寄付で集めた車を活用し社会貢献を行う非営利組織です。カーシェアリングを通して支えあう地域づくりや、被災地で車を貸し出す支援、生活困窮者やNPO向けの車の貸出事業等を行っています。
代表理事
吉澤 武彦
2140005009062

ご興味をもたれたら求人番号「04020-02902151」を必ずお控えください。

このページの情報は、石巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※石巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。