会員登録
技術補佐員(フルタイム)(未来型医療創成センター)(一般 - フルタイム)
国立大学法人東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 - 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1 東北大学 未来型医療創成センター

お気に入り

技術補佐員(フルタイム)(未来型医療創成センター)
(1)創薬研究に関する生化学実験の補助業務 (2)血液や組織試料等の生体試料からの代謝物及びタンパク質の抽出・調製・分析等に関する業務 (3)その他データ整理・器具洗浄・研究室の管理業務などの補助業務    変更範囲:なし
正社員以外
技術補佐員
あり
限定正職員37名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/12/01
2026/03/31
令和7年12月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・勤務実績及び予算状況を踏まえ、更新することがあります。  年度更新(最長で令和11年3月31日まで)
非該当
980-8573
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1 東北大学 未来型医療創成センター
仙台市営地下鉄 北四番丁駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
大学・専門学校卒以上、もしくは同等の能力を有する方
あれば尚可
生物試料を用いた実験や各種分析装置の操作に関する経験を有することが望ましい
基本的なPC操作(Word、Excel、電子メール)を習得していること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)181,240円~227,160円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
181,240円~227,160円
なし
なし
※賃金月額は、日給×20日で計上 ※その他給与規程に基づき、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当を支給する場合があります ※通勤距離2Km以上で通勤手当支給可能(本学規程による) ※マイカ―通勤にかかる駐車場は有料
日給
9062円
11358円
9,062 円~11,358 円
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.52ヶ月分
賞与月数 計 4.52ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
上記(1)を基本とする1日7時間45分のシフト制
あり
月平均10時間
あり
・研究、技術支援等業務について通常予見できない事態が発生し  対応を要する時(月80時間、年6回迄、年540時間限度)
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始(12月29日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
特記事項参照
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
・保育園施設あり。申請状況により利用可
なし
1.医療人の被災地への求心力向上 2.医療系高度職業人の養成 3.産学連携による開発研究推進4.関連分野の雇用創出
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
980-8573
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
仙台市営地下鉄 北四番丁駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
980-8573
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
求人者の責任にて廃棄
※採用者が決まり次第応募を締め切ります。
事務部 総務係
022-728-3964
tommo-som@grp.tohoku.ac.jp
6,559人
18人
9人
3人
新しいタイプの複合バイオバンクを構築して医療イノベーションの基盤とし、さらに全世界に情報を発信する。
機構長
山本 雅之
7370005002147

ご興味をもたれたら求人番号「04010-57418951」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。