会員登録
環境リサイクルスタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 エコグループ - 宮城県仙台市太白区柳生二丁目25番地の12

お気に入り

環境リサイクルスタッフ
宮城県内(主に仙台市内)のオフィスや倉庫、一般民家にトラックで訪問し、不用品・リサイクル品の回収・買い取り業務、遺品や生前整理、部屋の清掃、片付け等を行うお仕事です。 中型トラックの運転や倉庫作業、清掃作業、引っ越し業務などもありますので、力仕事が得意な方、整理整頓が好きな方、運転が好きな方、清掃が好きな方、大歓迎です。 アットホームな環境で、性別、年代に関係なく活躍が出来るお仕事です。  ※変更の範囲:会社が指定する業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
981-1106
宮城県仙台市太白区柳生二丁目25番地の12
JR東北本線 南仙台駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
実際作業する場所はお客様から依頼があった場所になります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)210,000円~300,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
175,000円~250,000円
あり
あり (35,000円~50,000円)
固定残業手当は時間外労働25時間相応の割増賃金。実際の割増賃金が固定残業手当の額を超過した場合はその差額を支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
作業現場によって始業・終業時間が繰上げ、繰下げになる可能性があります。
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
その他
毎 週
休日は希望日を考慮して決定。その他年末年始休暇あり。土日祝日の休日を希望される場合は応相談。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
不用品回収・買取、リサイクル事業を通じて持続可能な社会の実現と、業界最安値、口コミ最高評価、即日対応を目指します。作業員には、毎日の検温、マスク着用、アルコール除菌を徹底。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
981-1106
宮城県仙台市太白区柳生二丁目25番地の12
JR東北本線 南仙台駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
981-1106
宮城県仙台市太白区柳生二丁目25番地の12
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ナカムラ ケンタロウ
中村 顕太郎
090-7073-6700
info@eco-recycle-sendai.com
5人
2人
1人
1人
2022年
令和4年
300万円
宮城県内(主に仙台市内)のオフィスや倉庫、一般民家にトラックで訪問し、不用品・リサイクル品の回収・買い取り業務、遺品や生前整理、部屋の清掃、片付け等を行っております。
代表取締役
中村 顕太郎
7370001048895

ご興味をもたれたら求人番号「04010-57345951」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。