会員登録
小規模認可保育園の保育士/福島市方木田(一般 - フルタイム)
株式会社 ペンギンエデュケーション - 福島県福島市方木田字水戸内19-8  ペンギンナーサリースクールふくしま

お気に入り

小規模認可保育園の保育士/福島市方木田
・定員19名の小規模認可保育園です。 ・令和元年に設立した新しい園です。「明るく・楽しく・元気よく」をモットーに、コミュニケーションを第一に、風通しの良い職場です。 ・保育士さん一人ひとりのチャレンジしてみたいことや、保育感を大切にしながら共に成長し続けられる園作りを目指しています。 ・業務内容:保育、書類作成、保護者対応等の保育業務全般 ・未経験の方、ブランクのある方、子育て中の方も大歓迎です。  お互い様の気持ちで支え合いながら勤務出来る環境です。 ・変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
960-8163
福島県福島市方木田字水戸内19-8  ペンギンナーサリースクールふくしま
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
保育書類は手書きでの作成も可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,000円~215,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
150,000円~170,000円
勤続
15000円
15000円
勤続手当  15,000 円~15,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善3
12000円
12000円
処遇改善3手当  12,000 円~12,000 円
処遇改善調整
8000円
8000円
処遇改善調整手当  8,000 円~8,000 円
なし
なし
経験手当:0~12,000円 ※経験年数に応じて手当が変動します。  
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 7時 15分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
一カ月単位の変形労働時間制によるシフト制です。 勤務時間については相談可能です。
なし
なし
60分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・公休月9日間(希望休取得可能)・年末年始休暇・リフレッシュ休暇(年3日間)・ウエディング休暇他、慶弔休暇等多数あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
・同園への入園可能(福島市在住者)※0歳児~2歳児
なし
当社はスタッフが働きやすい職場づくりに努め、ワークライフバランスを取り入れています。子どもたちから大人まで誰でも楽しく通える保育・教育環境を皆で一緒に創ることができる場所です。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
960-8163
福島県福島市方木田字水戸内19-8 ペンギンナーサリースクールふくしま
福島駅駅 から 車9分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
960-8163
福島県福島市方木田字水戸内19-8  ペンギンナーサリースクールふくしま
求人者の責任にて廃棄
面接前に園内の見学も可能ですので、お気軽にお問合せください。オンラインでの面接も可能です。
園長
アンザイ
安齋
024-572-4646
024-572-4676
138人
14人
14人
5人
2016年
平成28年
1,100万円
保育・教育事業で、保育園の経営と運営、保育園の開園コンサルタント及び子育て支援事業や子育て講演会など宮城県・福島県を中心に東北で事業を行っています。許可番号07-ユー300251
代表取締役
横田 智史
1380001026848

ご興味をもたれたら求人番号「04010-54730151」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。