会員登録
(障)総合職(一般事務)(一般 - フルタイム)
株式会社 トークネット - 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7番1号 電力ビル2階

お気に入り

(障)総合職(一般事務)
【障害者専用求人】 一般事務関連業務全般 <主な業務> ・パソコン(エクセル、ワード等)を使用したデータ入力、  資料等作成 ・さまざまなデータや資料等の整理、管理 ・社内外からの電話応対 ・その他一般事務に付随する業務 ※技術系総合職も応募可 ※変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7番1号 電力ビル2階
地下鉄南北線 広瀬通駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
在宅勤務制度有
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
所定の場所に設置
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)195,000円~254,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
195,000円~254,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 22 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時40分~17時20分
私事都合の時差勤務制度有(就業時間を前後1時間ずらすことができます)
あり
月平均19時間
あり
労使間で協定している、臨時的突発的やむを得ない業務の際に 年6回を限度に月80時間、年720時間まで延長できる。
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12月29日~1月3日)
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
借り上げ社宅制度 入居条件は社内規程による
なし
なし
当社は、「つなげる、ちから」をスローガンに、安全・安心なネットワークを基盤として、お客さまにとって最適な情報通信環境を追求し、ともに事業と地域社会の未来に貢献します。
あり
なし
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
980-0811
宮城県仙台市青葉区ー番町三丁目7-1 電力ビル2階
地下鉄南北線 広瀬通駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7番1号 電力ビル2階
求人者の責任にて廃棄
採用試験の流れは以下のとおりです。 一次:筆記試験 二次:社員面接 最終:役員面接
企画総務部門人事労務グループ
ナカムラ シュウ
中村 史優
022-799-4204
022-799-4205
nakamura-sy@tohknet.co.jp
383人
333人
50人
0人
1992年
平成4年
100億円
東北6県および新潟県全域に光ファイバーケーブルを保有し、お客さまに大容量・高速・高品質の情報通信ネットワークを提供、通年24時間体制で休みなく監視を行ない保守対応に備えています。
代表取締役社長
紀野國 文康
6370001011375

ご興味をもたれたら求人番号「04010-52560351」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。