会員登録
生活支援員・就労支援員〔江別市〕(一般 - パート)
株式会社 ゼンシン - 北海道江別市東野幌本町7-5 セリオのっぽろ 

お気に入り

生活支援員・就労支援員〔江別市〕
生活支援員: ・自立訓練事業における障害のある方が自立した生活を送ることが できる様に、日常生活で必要な様々な能力の維持や向上の為の訓 練を実施 就労支援員: ・就労移行支援業務事業において、障がい者の働きたいという気持 ちに寄り添い、様々な悩みや不安の解決、働く場所の開拓 *生活支援員・就労支援員とも社有車での送迎業務あり  変更範囲:会社の定める業務  
パート労働者
あり
10名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・勤務成績、能力、態度 ・従事業務の進捗状況
非該当
069-0821
北海道江別市東野幌本町7-5 セリオのっぽろ 
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障害福祉サービス
あれば尚可
あれば尚可
未選択
児童指導員任用資格あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,080円~1,080円
基本給(時間換算額)
1,080円~1,080円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.00
昇給率 1時間あたり 1.00% ~ 1.00%(前年度実績)
なし
(1)8時30分~12時00分
(2)13時00分~17時00分
(3)9時30分~15時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度
就労パターン(例)*就労時間は相談に応じます (1)送迎あり  8時30分~12時00分 (2)送迎あり 13時00分~17時00分 (3)送迎なし  9時30分~15時30分
あり
月平均10時間
あり
一時的な人員不足による事人務作業にて、年6回を限度として1ヶ月合計75時間(割増賃金率25%)年間720時間迄延長できる
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・会社カレンダーによる。イベント等で休日出勤の場合あり。  夏季休暇・年末年始休暇あり。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
人間性一番企業を目指しており、従業員の成長やWell-beingの実現に力を入れている企業です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
069-0821
北海道江別市東野幌本町7-5 セリオのっぽろ1-9号室
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
982-0011
宮城県仙台市太白区長町5-1-15 エイ・エヌステーションビル5階
求人者の責任にて廃棄
オンラインでの面接になります。 適性検査があります。
経営管理部
022-796-9941
022-341-0102
70人
3人
2人
0人
1996年
平成8年
1,000万円
サッカースクール運営事業 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス・児童発達支援) 障害福祉サービス事業(就労継続支援B型)
代表取締役
前田 忠嗣
4370001001881

ご興味をもたれたら求人番号「04010-50600651」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。