会員登録
医療事務兼助手(正社員)(一般 - フルタイム)
八乙女駅前かしわば整形外科 - 宮城県仙台市泉区八乙女中央1-5-27

お気に入り

医療事務兼助手(正社員)
診療所における医療事務兼助手のお仕事です。 患者様への対応や診療報酬請求など、医療事務業務全般を担当していただきます。 【主な仕事内容】 ・レセプトの入力 ・会計業務 ・各種書類作成やデータ入力 ・医療スタッフの補助業務 ・外来受付 ・院内の環境整備 ・電話対応等 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
981-3135
宮城県仙台市泉区八乙女中央1-5-27
地下鉄南北線 八乙女駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
あれば尚可
医療事務
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~240,000円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
190,000円~240,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~18時45分
(2)8時30分~13時15分
(1)月・火・水・金/8:30~18:45(休憩90分) (2)土/8:30~13:30(休憩なし)    シフト制 休日/木・日・祝日他(夏季休暇・年末年始休暇)
なし
なし
90分
128日
休日
休日
休日
休日
木日祝日その他
毎 週
夏季休暇・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
60歳
あり (上限 60歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
私たちは、痛みを抱える患者様に寄り添い、その原因を徹底的に追究し、改善に向けて努力を重ねています。痛みを繰り返す毎日から解放され、皆様が楽しい人生を送れるよう全力でサポートします。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
981-3135
宮城県仙台市泉区八乙女中央1-5-27
地下鉄南北線 八乙女駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ17F【社会保険労務士法人めぐみ事務所】かしわば整形外科採用担当 宛
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ17F【社会保険労務士法人めぐみ事務所】かしわば整形外科採用担当 宛
求人者の責任にて廃棄
採用担当
イトウ アヤ
伊藤 彩
022-781-5754
a.ito@megumi-jimusho.jp
11人
6人
1人
2025年
令和7年
整形外科・リハビリテーション科の運営
院長
柏葉 光宏

ご興味をもたれたら求人番号「04010-47401451」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。