会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 なのはな会 - 宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番1号  なのはな園

お気に入り

保育士
発達に不安のある子どもへの療育に携わる仕事です。子どもの気持ちに寄り添い、豊かな療育を実践していきます。 (療育業務)あそび、コミュニケーション、食事、排泄などの支援 (健康管理)園児の健康チェック、感染症対策等 (保護者とのコミュニケーション)連絡帳の記入、相談対応等 (事務作業)保育記録や保育計画の作成、行事の準備等 (その他)掃除などの環境整備等、送迎バスの添乗等  変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員(産休・育休代替職員)
あり
過去3年間で6名を正社員に登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/09/01
2026/10/31
令和7年9月1日~令和8年10月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
育児休業中の職員の復帰時期による
非該当
982-0003
宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番1号  なのはな園
太子堂駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
【歓迎】障がいのある子どもへの保育の経験のある方
必須
未選択
未選択
児童指導員
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
90日間
同条件
月額(a+b)182,400円~193,600円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
171,900円~183,100円
処遇改善
10500円
10500円
処遇改善手当  10,500 円~10,500 円
なし
なし
住居手当(月額上限:25,000円) 扶養家族手当(月額:2,000~12,000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1400円
2000円
金額 1時間あたり 1,400 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.35ヶ月分
賞与月数 計 3.35ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
45分
121日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当法人は、「人は一生発達し続ける」という理念のもと、障がい者と共に考え、歩み、障がい者の365日・24時間の伴走者をめざして社会福祉事業を行っています。同性介護を行う法人です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
その他
育休代替職員の募集
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
982-0003
宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番1号
太子堂駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
981-0965
宮城県仙台市青葉区荒巻神明町2-10
求人者の責任にて廃棄
施設長
キクチ ヨシコ
菊地 義子
022-246-7810
022-246-7818
200人
25人
22人
10人
1990年
平成2年
300万円
知的障がい児者の療育・支援をする法人で、児童発達支援センターや生活介護事業所の他、地域事業(ホームヘルプ・相談支援・グループホーム・短期入所)の運営をしています。
理事長
加賀谷 尚
7370005001487

ご興味をもたれたら求人番号「04010-44038751」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。