会員登録
看護師(一般 - フルタイム)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 - 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1

お気に入り

看護師
地方独立行政法人宮城県立病院機構が運営する宮城県立病院(がんセンター)に勤務し、看護に関する業務に従事します。 ※初任地は、がんセンターになります。 ※初任地が、精神医療センターの募集は締め切りました。   変更範囲:変なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
981-1239
宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1
がんセンター(名取市愛島塩手字野田山47-1)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内を含め全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
名取市内の各施設
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため。
不問
不問
必須
未選択
未選択
令和8年4月30日までに看護師資格取得見込を含む。
試用期間あり
6か月間
同条件
月額(a+b)263,113円~275,902円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
242,600円~255,200円
地域
3888円
4077円
地域手当  3,888 円~4,077 円
調整
16625円
16625円
調整手当  16,625 円~16,625 円
なし
なし
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当(年間約4.55ヵ月分)、夜間勤務手当、夜間看護等手当がそれぞれの要件により支給されます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3800円
8800円
金額 1月あたり 3,800 円 ~ 8,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.55ヶ月分
賞与月数 計 4.55ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時15分
(2)16時30分~1時15分
(3)0時30分~9時15分
3交代勤務
あり
月平均9時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
勤務シフトによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
雇用 公災 厚生 財形 その他
共済組合
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
がんセンター敷地内に保育所有り。
あり
宮城県の政策医療や高度、専門医その中核を担ってきた2病院は、「県民に信頼される病院であり続けること」をモットーに全職員が一丸となって診療活動に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
30人
未選択
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
その他
特記事項を参照
981-1239
宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
受験申込書(指定様式)
郵送
981-1239
宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1
求人者の責任にて廃棄
募集要項参照
本部事務局総務管理グループ
022-796-1042
022-796-1046
honbu-somu@miyagi-pho.jp
909人
903人
635人
154人
1957年
昭和32年
当機構は、県立精神医療センターと県立がんセンターの2病院を運営し、宮城県の政策医療や高度・専門医療を安定的に県民の皆様に提供しています。
理事長
山田 秀和
8370005003152

ご興味をもたれたら求人番号「04010-43968951」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。