会員登録
児童指導員(契約職員)(一般 - フルタイム)
公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北 - 宮城県岩沼市中央4-3-1

お気に入り

児童指導員(契約職員)
当法人が運営している児童発達支援・放課後等デイサービスで、障害のあるお子様に対して療育支援を行っていただきます。 五感に働きかけられるようなプログラム(音楽・プール・屋外活動・食育活動など)を通し、利用者さんにあったプログラムの提供をしています。 当施設は、障害福祉・高齢者福祉・児童福祉サービスを行う保育所併設型の施設で、生涯活躍のまちづくりの拠点として地域とのかかわりを持ち地域を活性化するための場所でもあります。福祉を通じて、地域づくりも行っています。  *変更範囲:法人の定める業務 
正社員以外
契約職員(原則更新)
あり
2023年度…正職員登用者2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
989-2432
宮城県岩沼市中央4-3-1
岩沼駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
児童福祉事業所での従事経験
基本的なパソコン操作ができる方、歓迎いたします
必須
必須
必須
教員免許、児童指導員任用資格
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)175,000円~175,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
175,000円~175,000円
なし
なし
保育士資格ありの場合、資格手当5000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
※輪番制で土日祝の施設当番が年3-4回あります
あり
月平均10時間
あり
繁忙期に年6回を限度として月90時間、年720時間まで延長可能。
60分
123日
休日
その他
毎 週
原則、土日祝日休日ですが年3~4回出勤になる場合があります。 (振替休日有)年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当協会では、地方創生事業、国際協力事業、グローバル人材育成等を行っています。国内外で自然災害が起きた場合には、必要に応じて支援活動を実施しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
随時
989-2432
宮城県岩沼市中央4丁目3-1
東北本線 岩沼駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
直接持参可
989-2432
宮城県岩沼市中央4丁目3-1
求人者の責任にて廃棄
公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北 総務チーム
0223-36-9851
600人
4人
2人
2人
1983年
昭和58年
青年海外協力隊で培った精神と経験を基に、地域の国際交流の促進や地方創生事業をとおした活性化に取り組んでいます。
JOCA東北代表
亀山 明生
8010005019069

ご興味をもたれたら求人番号「04010-43580651」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。