会員登録
送迎運転手(一般 - パート)
一般社団法人 祐紀会 - 宮城県仙台市若林区長喜城字山神56-1  放課後等デイサービス てるてる園

お気に入り

送迎運転手
重症心身障害児・医療的ケア児のデイサービスでの送迎運転 運転の他に、車椅子の操作・手荷物の運搬・送迎車の点検、洗車等があります。 送迎時には同乗者が1名つきます。  使用車種:ヴォクシー、ノア  *変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
984-0036
宮城県仙台市若林区長喜城字山神56-1  放課後等デイサービス てるてる園
荒井駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
あれば尚可
送迎運転経験10年以上
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2カ月
同条件
時間額(a+b)973円~980円
基本給(時間換算額)
973円~980円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1月あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
5000円
50000円
賞与金額 5,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
1
又は 8時 30分 ~ 19時 30分 の間の8時間程度
中休憩時間が2時間以上空くこともあります。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇・お盆休み・GW
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
あり
なし
放課後等デイサービスでは目に見える支援(療育)に力を入れています。就労B型では、作業訓練を通して工賃の向上と生活の安定を目指しています。利用者様のご家族と一緒に、将来を考えた支援を
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
随時
984-0036
宮城県仙台市若林区長喜城山神56-1
荒井駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
984-0036
宮城県仙台市若林区長喜城字山神56-5
求人者の責任にて廃棄
面接の前に適性検査を受けて頂きますので、応募書類にメールアドレスをご記入下さい。後日適性検査のURLを送信します。
総務
アベ
阿部
022-355-7421
022-355-7426
k.abe26@ashiato-sendai.jp
12人
5人
5人
1人
2020年
令和2年
障害者の就労継続支援B型事業所と児童発達支援・放課後等デイサービスを同一施設内で運営しています。
代表理事
井上 成晃

ご興味をもたれたら求人番号「04010-41890151」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。