会員登録
生活支援員・世話人・夜間支援者 松ケ丘(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 時のひかり - 宮城県岩沼市松ケ丘1-5-6

お気に入り

生活支援員・世話人・夜間支援者 松ケ丘
仕事内容は、軽度障がいをもった入居者様が快適に生活できるように簡単な調理や掃除、服薬管理と話し相手などのお世話をしていきます。 ・勤務シフトの実行 ・個別支援計画の実行 ・食事の提供、掃除・洗濯・健康管理・服薬の援助 ・日常生活に必要な相談・援助の実施 ・夜間の安否確認及び緊急時の対応 ・利用者の状況に応じ、就寝準備の確認、支援等 ・その他付随業務  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
989-2456
宮城県岩沼市松ケ丘1-5-6
JR岩沼駅 から 徒歩24分
徒歩
24分
県内仙南地区に展開する5棟のグループホームの勤務 ※求人に関する特記事項欄参照
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
松が丘の他に、四郎丸、名取市植松、岩沼市中央、桑原
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
あれば尚可
介護・障害福祉施設で3年以上の経験
業務記録はAndroidタブレットを使用します。PC業務でメール、Word、Excel、PowerPointの使用があります。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
介護職員初任者研修等、介護・福祉に関する資格が望ましい
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
190,000円~250,000円
処遇改善加算
10000円
30000円
処遇改善加算手当  10,000 円~30,000 円
あり
あり (20,000円~20,000円)
固定残業手当は時間外の有無にかかわらず固定残業代として支給。12.5時間(下限)~9.3時間(上限)を超過した分は追加支給。
・22時~5時の夜勤は深夜割増賃金適応 ・処遇改善加算手当は売上の実績によって増減します。表記の2万円は過去の実績によるものです。 
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
変形労働時間制(1か月単位)
(1)22時00分~9時00分
(2)17時00分~9時00分
(3)9時00分~18時00分
*シフト制 *(1)(2):休憩180分
あり
月平均15時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
土日祝・大型連休含むシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
時のひかりが所在する時のかけはしには、医療機関、介護施設、保育園が併設されており、0歳から100歳まで各世代、健常・障がいの区別のない人々が共に活動する地域の拠点を目指しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
989-2456
宮城県岩沼市松ケ丘1-5-6
JR岩沼駅 から 徒歩24分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
989-2456
宮城県岩沼市松ケ丘1-5-6
求人者の責任にて廃棄
一次面接と併せて適性検査の受験あり
時のひかり
採用担当者
000-0000-0000
022-226-7198
27人
8人
5人
6人
2021年
令和3年
300万円
障がい者及び障がい者支援に関わる人々に対して、療育、保育、教育、休息、子育て支援、医療・福祉サービスの提供、並びに家族支援に関する事業を行います。
理事長
藤澤 豪
2370005010419

ご興味をもたれたら求人番号「04010-41007751」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。