会員登録
製造・機械オペレーター(一般 - フルタイム)
関包スチール 株式会社 東北工場 - 宮城県岩沼市下野郷字中野馬場34-42

お気に入り

製造・機械オペレーター
・業務拡張に伴い、2020年岩沼市内に、新工場を操業開始しま した。 ・大手自動車メーカー、建築、家電など多様な用途に合わせ鋼鈑類 を加工する仕事です。  ラインでの機械オペレーター及び梱包作業 、検査、システムへ の入力作業などを担当して頂きます。  *未経験の方でも丁寧に指導致します。  若い方も多く働いております。周りのサポートを受けながら仕事 を覚えて頂けます。  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
989-2421
宮城県岩沼市下野郷字中野馬場34-42
仙台空港駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
*屋外に所定の喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,500円~250,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
190,000円~244,500円
皆勤(一律)
3000円
3000円
皆勤(一律)手当  3,000 円~3,000 円
給食(一律)
2500円
2500円
給食(一律)手当  2,500 円~2,500 円
なし
なし
*家族手当 *時間外手当 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時20分~17時00分
あり
月平均30時間
あり
*繁忙時期、年6回を上限として、月90時間・年間720時間  まで延長可
70分
125日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*夏期休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
薄板取扱い業界最大手、国内シェア1位、本社は大阪府大阪市にあり、創業70年。業務拡張に伴い2020年、岩沼市に第三工場を建設。グループ企業数、国内6社38拠点、海外2社、3拠点
あり
なし
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
989-2421
宮城県岩沼市下野郷字中野馬場34-42
仙台空港駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
989-2421
宮城県岩沼市下野郷字中野馬場34-42
選考後は返却
東北工場 管理部 部長
ナカムラ
中村 則和
0223-24-3821
0223-24-3822
n-nakamura@kanpoh.co.jp
446人
45人
6人
0人
1948年
昭和23年
1億円
トヨタをはじめとする自動車部品や大手家電、農業機械、建設資材メーカー等へ素材を提供しております。薄板鋼鈑加工業(コイルセンター業)と自社鉄鋼製品の製造・販売を主業としております。
代表取締役会長
谷本 隆広
8120001034713

ご興味をもたれたら求人番号「04010-40382251」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。