会員登録
看護師(一般 - フルタイム)
医療法人 仁泉会  みやぎ健診プラザ - 宮城県仙台市若林区卸町1丁目6-9

お気に入り

看護師
◎巡回健診での看護師業務 問診、計測・血圧測定、採血、その他付随業務  *受診される方が効率よくスムーズに健診が進行できるよう、スタッフ間で業務の流れを確認し対応します。 *基本的には同じ作業の繰り返しなため、経験をつんでいくうちにスピーディーで正確な仕事が行えるようになります。 <巡回エリア> 東北6県中心  業務の変更範囲:当法人の定める業務 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
984-0015
宮城県仙台市若林区卸町1丁目6-9
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当法人の定める事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
短大以上
必須
採血業務必須
*専用システムを使用のため、基本的なPC操作が出来る方 (ワード・エクセル・パワーポイント) 
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~300,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
180,000円~280,000円
技術
20000円
20000円
技術手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
家族手当(該当者):10,000円 住宅手当(該当者):15,000円 早出手当     :   500円/回 遠方出張手当   : 2,500円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
19000円
月額 19,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
※1ヶ月単位の変形労働時間制  (1ヶ月平均1週労働時間40時間) シフト例 6時00分~15時00分など ※巡回健診場所によって就業開始時間は変動いたします
あり
月平均20時間
あり
*労使協定により繁忙期に限り、年6回を限度として、1ヶ月80時間まで、1年に720時間まで可能
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日曜、祝日、他シフト制 *会社カレンダーあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
青森県・岩手県・宮城県で、病院や介護老人保健施設の運営を中心に、医療・介護のサービスを提供しております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
984-0015
宮城県仙台市若林区卸町1丁目6-9
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証写し
Eメール 郵送
984-0015
宮城県仙台市若林区卸町1丁目6-9
求人者の責任にて廃棄
総務課 採用担当
イトウ
伊藤
022-355-2341
022-355-2141
recruit@miyagi-kenshin.jp
2,060人
184人
134人
39人
1967年
昭和42年
1億円
医療・介護事業
理事長
田中 由紀子
5420005002721

ご興味をもたれたら求人番号「04010-24020651」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。