会員登録
土木建築の施工管理の補助業務(経験少ない方向け)(一般 - フルタイム)
株式会社クランク 建設技術事業部 - 新潟県新潟市中央区、上越市、長岡市、糸魚川市 新潟県内の各現場

お気に入り

土木建築の施工管理の補助業務(経験少ない方向け)
〇(土木・建築)施工管理補助業務 土木や建築の現場にて、施工管理補助をお願いします 主な業務内容は以下の通りです ・測定・写真撮影:寸法測定や地中埋設箇所の写真撮影を行い、  図面通りに寸法が確保されているか確認します ・画像管理:撮影画像をパソコンに取り込みソフトで管理します ・図面修正:CADを使用し図面修正を行います(基図作成なし) ・連絡・書類作成:支給スマホで1日数回の状況報告、天候記録  の書類作成を担当していただきます 応募者の実務経験を活かし、今後のキャリア形成や生活環境を 配慮した配属先を相談の上、決定します  *変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
派04-300545
雇用期間の定めなし
非該当
000-0000
新潟県新潟市中央区、上越市、長岡市、糸魚川市 新潟県内の各現場
0分
就業場所は新潟県内の各受注場所ですが、応募者の諸事情を考慮し 相談後に決定することが可能です。お気軽にお伝え願います
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室を設置させて頂いております 社内に喫煙者はおりません
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める場所 受注内容により変更の場合有り
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
工業系や理数系の方が多い傾向にありますが経験を優先した選考に なります。
あれば尚可
就業経験が望ましい職種例/土木・建築施工管理、職長安全衛生、 CADオペレーター、建築図面修正、積算、入札、数量集計など 技術的な業務
ウインドウズを使用しワード、エクセル、CAD等の 基本操作や所定フォーマットへの入力・複合機へのプリント アウトやスキャン操作などごく一般的な操作があります
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
上記に関連する資格か同程度の経験をお持ちの方を優先します
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1~3カ月
同条件
月額(a+b)257,000円~430,100円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~287,000円
職務
5000円
20000円
職務手当  5,000 円~20,000 円
通信
6000円
6000円
通信手当  6,000 円~6,000 円
遠隔地
5000円
15000円
遠隔地手当  5,000 円~15,000 円
あり
あり (61,000円~102,100円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
着任や帰任等に関わる費用は支給させて頂きます お気軽にご相談下さい
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均8時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
希望の方は就業地に応じ賃貸住宅 を個別に無償提供致します
なし
なし
当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-13 仙建ビル3階
東北本線 仙台駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
工事経歴書
Eメール 郵送
980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-13 仙建ビル3階
求人者の責任にて廃棄
オンラインもしくは対面での面接はご希望に応じて対応致します 遠方の方でもお気軽にご相談願います
採用担当者
022-797-2022
022-797-2102
info@crankjp.com
26人
15人
3人
0人
2020年
令和2年
2,000万円
施工管理や監督業務を通じ、ゼネコンや官公庁から信頼を得て きた当社。経験豊富な技術者の力を大切にし、地域建設を支え 長年培った知識や技術を活かせる環境を提供しています
代表取締役社長
増子 伸悟
2370001045682

ご興味をもたれたら求人番号「04010-20837451」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。