会員登録
社会福祉士(一般 - フルタイム)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 - 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目6-12  仙台循環器病センター

お気に入り

社会福祉士
急性期病院での相談業務・入退院支援業務  ◆入退院支援室◆  患者様の入院や退院を円滑に行えるように、入院に向けての確認や説明、退院後の各種社会福祉サービスの案内等を行っております。  ◆患者サポートセンター◆  外来患者様やご家族などのご相談、ご意見の対応を行っております。  【変更の範囲】協会の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目6-12  仙台循環器病センター
地下鉄南北線 泉中央駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
必須
社会福祉士としての勤務経験
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)188,950円~245,450円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
169,800円~226,300円
処遇改善
8750円
8750円
処遇改善手当  8,750 円~8,750 円
ベースアップ
10400円
10400円
ベースアップ手当  10,400 円~10,400 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.50
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
急患対応等 年6回を限度として、月99時間まで、年間720時間まで延長可
45分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏期休日、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
生活習慣病対策のため、疾病の予防、早期発見、治療並びに社会復帰に関し、必要な事業を総合的に行っている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
981-3107
宮城県仙台市泉区本田町8-26
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
Eメール 郵送
981-3107
宮城県仙台市泉区本田町8-26
求人者の責任にて廃棄
履歴書に連絡の取れるメールアドレスを記載してください 筆記試験:作文、WEB形式適性検査
総務人事担当
澤尻
022-773-2311
022-773-2314
h-soumu@mygsji.or.jp
572人
318人
241人
41人
1963年
昭和38年
医療業(健康診査・診療)
理事長
田中 徹
6370005000333

ご興味をもたれたら求人番号「04010-19211751」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。