会員登録
営業職・業務用空調機器の販売【盛岡市】(一般 - フルタイム)
東テク 株式会社 東北支店 - 岩手県盛岡市飯岡新田6地割14-1 東テク株式会社 盛岡営業所

お気に入り

営業職・業務用空調機器の販売【盛岡市】
営業職、業務用空調機器のルート営業 営業先は既存顧客メインの営業活動です。おもに空調設備のサブコ ンへのルート営業で、仕入先や顧客との価格交渉、納品手配等も行 っていただきます。 メーカー専属の販売会社ではないため、商品の提案幅が広く、営業 個々人に応じて様々な提案スタイルを築くことが可能です。 【当社について】 ・「空調設備」「計装」「エネルギー」事業を3本の柱として展開 ・東証プライム上場/業界のリーディングカンパニー ・年休126日・土日祝休み   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
020-0852
岩手県盛岡市飯岡新田6地割14-1 東テク株式会社 盛岡営業所
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙可能場所有り
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国。当面は盛岡営業所に勤務していただきます。
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
大学以上
あれば尚可
業界未経験者歓迎!営業経験のある方や業界経験者優遇。 営業実績のほかに行動プロセスなどを対象とした納得性の高い評価制度であり、活躍に応じたキャリアアップが実現可能。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)271,800円~421,260円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
243,800円~376,260円
地域
18000円
25000円
地域手当  18,000 円~25,000 円
営業現場
10000円
20000円
営業現場手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
役職手当 0~70,000円 家族手当 技術手当(公的資格)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~17時30分
(2)11時00分~14時00分
(1)標準時間 (2)コアタイム
あり
月平均20時間
あり
緊急性のある納品・納期変更・臨時受注対応、突発的工事変更・不具合・納期変更。6回を限度に月90H・年720Hまで。
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、夏季休暇、アニバーサリー休暇
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり
あり
あり
厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
東証プライム上場。1955年創業。業界のパイオニアとして“空調設備””ビルオートメーションシステム””エネルギーソリューション”を柱に、快適空間を提供する総合エンジニアリング企業。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
随時
980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目8-20
地下鉄東西線 青葉通一番町駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
履歴書は手書きによる
郵送
020-0852
岩手県盛岡市飯岡新田6地割14-1 東テク株式会社 盛岡営業所
求人者の責任にて廃棄
管理部 次長
コムラ ヒロヒデ
小村 博英
022-263-0113
022-265-4495
komura-h@totech.co.jp
1,065人
3人
1人
0人
1955年
昭和30年
18億5,700万円
ビルオートメーションの設計、施工、保守、省エネ、創エネシステムの設計・施工および提案。業務用空調機器、省エネ機器、自動制御機器・制御システムなどの提案および販売。
上席執行役員支店長
三田 貴久
2010001051477

ご興味をもたれたら求人番号「04010-18931351」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。