会員登録
保育教諭 (産休・育休代替)(一般 - フルタイム)
学校法人 長谷柳絮学園 はせくらまち杜のこども園 - 宮城県仙台市青葉区支倉町2-55

お気に入り

保育教諭 (産休・育休代替)
****保育教諭・産休代替 のお仕事です****  令和7年4月1日採用 保育教諭 令和7年11月末までを予定しています。 ※期間の延長、又は変更の可能性あり 幼保連携型認定こども園にて、0歳~5歳までの乳幼児の 保育・教育をお願いします。  変更範囲:変更なし   
正社員以外
※産休・育休代替職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2025/11/30
令和7年4月1日~令和7年11月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
令和7年11月末までの予定ですが、育休に入る職員の復帰状況に応じて契約の更新と、期間の延長、又は変更の可能性があります。
事業所所在地と同じ
非該当
980-0824
宮城県仙台市青葉区支倉町2-55
地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
必須
専修学校以上
あれば尚可
保育士、又は幼稚園教諭として経験のある方
ワード、エクセルができる
必須
必須
未選択
試用期間なし
月額(a+b)188,800円~233,500円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
188,800円~233,500円
なし
なし
別途処遇改善手当の支給があります。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)6時45分~15時45分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
6:45~19:30間のシフト制となります。 月1~2回程度土曜出勤があります。※振替休日あり
あり
月平均1時間
なし
60分
127日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 その他
私学共済加入
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子どもが中心となり、地域や大人とかかわりながら生活や遊びを営む「こども文化」を大切にし、健康な心身の育成を図りながら、生き生きと自己を発揮できる力を持つ子どもを育てていきます。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
その他
産休・育休代替
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
980-0824
宮城県仙台市青葉区支倉町2-55
地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒980-0824 仙台市青葉区支倉町2番55号 学校法人 長谷柳絮学園 法人本部 千葉宛
〒980-0824 仙台市青葉区支倉町2番55号 学校法人 長谷柳絮学園 法人本部 千葉宛
選考後は返却
法人本部
チバ
千葉
022-223-3942
022-265-7263
62人
29人
27人
4人
1952年
昭和27年
幼保連携型認定こども園として、0歳から5歳までの乳幼児の保育教育を行います。 【私学共済加入】
理事長
長谷 裕
2370005001418

ご興味をもたれたら求人番号「04010-13006051」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。