会員登録
大型自動車整備(一般 - フルタイム)
丸幸自動車工業 株式会社 - 宮城県仙台市宮城野区仙台港北1丁目1-5          仙台新港店

お気に入り

大型自動車整備
大型車両(主にトラック・バス等)の車検整備及び分解修理。 ○整備及び分解修理は工場内作業となります。 ○車両は工場持ち込みがほとんどです。  対象メーカーは、トラック・バスは国産4社のほか、ボルボ及び スカニア(~共にスウェーデン )の2社についても、メーカー指定工場(=正規サービスデイラー)としてメンテナンス対応致しております。  変更範囲:大型車両の架装・点検整備 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
983-0007
宮城県仙台市宮城野区仙台港北1丁目1-5          仙台新港店
JR仙石線 中野栄駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内全面禁煙・屋外喫煙スペース設置あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)201,000円~331,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
200,000円~330,000円
運転
1000円
1000円
運転手当  1,000 円~1,000 円
なし
なし
*資格手当、住宅手当、家族手当等本人状況に合わせた 支給制度あり。  *3級整備士以上保有の場合は優遇
月給
実費支給(上限あり)
月額
21000円
月額 21,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時50分~17時30分
あり
月平均15時間
あり
・臨時の受注、大幅な納期の変更等の場合、年6回、月60H/年 4回、月60H迄、年間480H迄延長する事ができる。
70分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・当社カレンダーあり ・週休二日制は隔週、年末年始休暇、お盆休み
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
仙台市「四方よし」宣言企業。大型整備から小型整備までを手掛ける総合整備企業。創業70年目を迎え実績と信頼は地域No1。環境省エコアクション21、経産省健康経営優良法人2024認証。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-28
地下鉄東西線 六丁の目駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-28
選考後は返却
*応募時、面接日時を決定いたします。面接日前までに応募書類を事前に送付ください(事前の書類選考ではありません)。
総務部 部長
トウカイリン ヒサノブ
東海林 久信
022-232-5508
022-782-7547
toukairin-h@lotas-marukou.com
87人
32人
5人
0人
1955年
昭和30年
9,000万円
大型バス・トラック・特装車等の専門的な整備、乗用車の整備、板金塗装まで幅広く自動車に関するサービスを提供しています。又新車、中古車の販売から保険の取り扱いまでを行っています。
代表取締役
阿部 裕一
2370001006123

ご興味をもたれたら求人番号「04010-11176251」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。