会員登録
児童厚生員・児童支援員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 虹の架け橋 - 宮城県仙台市青葉区下愛子字二本松40(広瀬小学校内)

お気に入り

児童厚生員・児童支援員
令和6年度より児童館の運営法人変更に伴い、大幅募集継続中です! 児童館や放課後児童クラブにて乳幼児や小学生(放課後児童クラブの登録児童)の生活についての援助や遊びの支援をしていただきます。     変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
989-3125
宮城県仙台市青葉区下愛子字二本松40(広瀬小学校内)
陸前落合駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
勤務場所:広瀬マイスクール児童館
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
児童館・学童保育・保育所・幼稚園勤務経験者尚可
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
ほか、児童支援員・児童厚生員いずれかあれば尚可
試用期間あり
1ヵ月
同条件
時間額(a+b)980円~1,050円
基本給(時間換算額)
980円~1,050円
なし
なし
対象者のみ処遇改善手当支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 13時 30分 ~ 19時 30分 の間の5時間程度
土曜日は午前8時45分から午後5時30分までの間の5時間程度・学校休業日(長期休業日)は土曜日も含め午前7時45分から午後7時30分までの間の5時間程度 ※勤務日数・勤務時間については、相談可能
なし
なし
0分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフト制の為相談可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域の人々と共に、子どもと子供に関わる大人に対して、子育て支援、地域支援に関する事業を行い、子どもの豊かな成長を助長すると共に、地域社会への貢献に寄与する。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
その他
令和6年度より運営法人変更に伴い大幅募集
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
7営業日以内に連絡
989-3125
宮城県仙台市青葉区下愛子字二本松40
陸前落合駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
981-8003
宮城県仙台市泉区南光台3丁目21-22
選考後は返却
事業所に事前連絡の上、応募書類を送付下さい。面接日時等は、書類到着後7日程で連絡します。不採用の場合のみ書類を返戻します
法人本部 事務局
022-341-3291
022-341-3292
info@nijikake.org
67人
13人
9人
6人
2018年
平成30年
・放課後児童クラブ、児童館の運営。・地域の乳幼児親子対象の育児講座。・子育て支援事業。・地域の文化活動。
代表理事
石戸 祥也
2370005009411

ご興味をもたれたら求人番号「04010-10270451」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。