会員登録
土木施工管理技術者(一般 - フルタイム)
三和建設 株式会社 - 宮城県仙台市青葉区西花苑1丁目1-12

お気に入り

土木施工管理技術者
土木工事における施工管理業務の全般をお任せいたします。 ※具体的には、発注者の対応を含む工事管理、写真管理、安全管理及び予算管理等を行って頂きたいと考えております。尚、各種管理業務の中で発生する行政機関への資料作成及び届出についてもお願いいたします。 ※業務に従事する現場は、宮城県内となります。  ◆正社員【(無期雇用・完全月給)】 ◆当社は、創業以来、土木工事を主体に行っており、受注先のほとんどが国及び地方公共団体(林野庁、仙台市、名取市)となっており、これまでの経験及び技術を活かすことができる職場です。一生ものの資格を当社で活かしませんか。 *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
982-0262
宮城県仙台市青葉区西花苑1丁目1-12
JR仙山線 陸前落合駅 から 徒歩18分
徒歩
18分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
あれば尚可
土木施工管理経験があれば望ましいです。
書類が作成できる程度のスキルがあれば望ましいです。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)251,000円~321,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
187,000円~239,000円
あり
あり (64,000円~82,000円)
固定残業代は時間外勤務45時間分相当として時間外勤務の有無に関わらず支給。超過分は別途支給。
※給料は、所持している資格及び経験を考慮した上、決定いたします。 ※通勤手当の支給はありませんが、通勤及び現場へは、社有車を貸与いたしますので、交通費を心配せず移動することができます。 
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
13000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 13,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時30分
あり
月平均15時間
なし
90分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
夏季休暇・年末年始休暇あり、日数はその都度会社が決定いたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当社は、昭和28年創業以来、公共工事を主体に実績を築いてきた会社です。受注先のほとんどが国及び地方公共団体(林野庁、仙台市、名取市)であり、将来も安定した受注が見込まれます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
982-0262
宮城県仙台市青葉区西花苑1丁目1-12
JR仙山線 陸前落合駅 から 徒歩18分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
982-0262
宮城県仙台市青葉区西花苑1丁目1-12
選考後は返却
専務取締役
カワハラ アツシ
河原 淳
090-4045-0666
022-797-8240
info@sanwa-863.co.jp
12人
12人
2人
1人
1953年
昭和28年
2,200万円
土木工事業                    砂防ダム新設、林道の新設及び改良・補修、護岸工事、山腹工事、地すべり防止工事、海岸工事等、土木工事全般
代表取締役
丹野 敬治
7370001008321

ご興味をもたれたら求人番号「04010-09775151」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。