会員登録
巡回警備員 指定の物件を見回り 福利厚生充実(一般 - フルタイム)
同和警備 株式会社 - 宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-1 青葉通プラザ12階

お気に入り

巡回警備員 指定の物件を見回り 福利厚生充実
・契約先の施設(事務所、スーパー、工場、学校等)を専用車両 (パトロールカー)で巡回し、戸締り、不審者等がいないか確認します。その際に設備の異常が無いかも確認し施錠忘れや、火気の不始末、器物の破損等が無いかを確認し防犯・防火に努めます。  ※主に仙台市内中心。夜勤専門ですが、シフト制で無理なく働けます。日中の業務に比べ出勤日が少ないのが特徴で、週4日程度の出勤です。 ・初めての方でも安心指導いたします。就業者の9割が異業種からの転職者です。 ・宮城県内で機械警備開始から半世紀の実績があり、離職率も少ないのが特徴です。 *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-1 青葉通プラザ12階
JR仙台駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
交通の便良好、マイカー通勤不可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
定年を上限とする/警備業法の規定による
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)175,000円~183,200円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
169,400円~177,600円
特殊勤務
5600円
5600円
特殊勤務手当  5,600 円~5,600 円
なし
なし
夜間割増手当21,182円~ 家族手当1,000円~6,800円 住宅手当3,000円~5,000円 資格手当 800円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4.82
4.82
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.45ヶ月分
賞与月数 計 2.45ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)19時00分~8時00分
週40時間迄1ヵ月単位の変形労働時間制(1ヵ月シフト制)  深夜時間帯に休憩1.0時間有 
あり
月平均10時間
あり
繁忙期。6回を限度1ヶ月60時間、労働上限720時間を限度とする。
60分
108日
休日
その他
その他
週休2日制 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
同和グループの企業で、機械警備と施設警備に重点を置き、お客様に安心と安全を提供する、東北地方の同種企業では大手の企業である。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
面接後、7日程度
980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3-2-1(青葉通プラザ12階)
JR仙台駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は面接日に持参
980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-1 青葉通プラザ12階
選考後は返却
書類選考はありません。
総務部人事教育課
スガワラ マモル
菅原 守
022-222-5455
022-711-5362
m.sugawara@dowa-keibi.co.jp
410人
247人
23人
34人
1967年
昭和42年
1億円
機械・施設・警送・サッカー等のイベント警備等、警備業務全般
代表取締役
中島 芳樹
8370001009418

ご興味をもたれたら求人番号「04010-08937451」を必ずお控えください。

このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。