ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
電気工事の求人
求人詳細
電気工事技術者及び管工事施工管理士(見習)( - )
隼電気 株式会社 - 宮城県仙台市若林区大和町5丁目30-22
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
電気工事技術者及び管工事施工管理士(見習)
仕事内容
*建築現場で電気工事や給排水等の管工事の施工管理を行う仕事です。 入社後は、先輩社員に同行し仕事の流れや専門用語等について覚えて頂きま す。その後、施工図の作成、施工写真の撮影や書類作成をお任せします。 経験や知識を身につけた後、担当案件をもち現場を管理(元請・施主・他業 者との打合せ等)していただきます。 *現場エリアは宮城県内です。 現場への移動の為、社用車(AT車)又は自家用車を使います。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
984-0042
就業場所/住所
宮城県仙台市若林区大和町5丁目30-22
就業場所/最寄り駅
市営地下鉄 卸町駅 から 徒歩8分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
8分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
賃金締切日
月末
賃金支払日
翌月 1日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時00分~17時20分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均26時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
施工現場の工期内完成のため月80時間、年間720時間(6回) まで延長可能
休憩時間(分)
80分
年間休日数
125日
土曜
休日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
土 日 祝日 その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
完全週休二日制 会社休日カレンダーあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
創業以来、地元の業界においてもトップクラス。若い社員が多く、活気に満ちている。官公庁が取引先の30%を占め、又、中央建設会社の取引も多い。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・適性検査
選考場所/郵便番号
984-0042
選考場所/最寄り駅
地下鉄東西線 卸町
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
代表取締役社長
選考担当者氏名フリガナ
チバ ミオ
選考担当者氏名漢字
千葉 ミオ
選考担当者TEL
022-284-8823
選考担当者FAX
022-284-8831
選考担当者Eメール
chiba@8823elec.com
従業員数企業全体
34人
従業員数就業場所
30人
従業員数うち女性
5人
従業員数うちパート
0人
資本金
4,000万円
事業内容
電気設備工事
代表者役職
代表取締役社長
法人番号
9370001003849
ご興味をもたれたら求人番号「04010-00264158」を必ずお控えください。
このページの情報は、仙台公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。