会員登録
窓口業務・一般事務(一般 - フルタイム)
日本郵便株式会社 種市郵便局 - 岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27-330

お気に入り

窓口業務・一般事務
郵便局の窓口事務に付随する業務に従事していただきます。 <主な業務> ・郵便窓口⇒切手等の販売、郵便物等の引受等、専用端末機の操作 ・貯金窓口⇒貯金の受払等、金銭の受渡、専用端末機の操作 ・保険窓口⇒保険料の受入、保険金等の支払、専用端末機の操作 ・電話対応  ※接遇マナーと正確さが求められる業務です。  〇変更範囲:変更なし
正社員以外
期間雇用社員
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価による
事業所所在地と同じ
非該当
028-7914
岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27-330
JR八戸線 種市駅駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の指定場所のみ可
駐車場 なし
なし
不問
必須
高校以上
不問
簡単なパソコン操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)159,936円~205,632円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
159,936円~205,632円
なし
なし
※月額換算:時給×8H×20.4日にて計上
時給
980円
1260円
980 円~1,260 円
実費支給(上限あり)
日額
2210円
日額 2,210円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
110000円
110000円
賞与金額 110,000 円 ~ 110,000 円(前年度実績)
(1)8時20分~17時20分
あり
月平均1時間
あり
業務上の事故発生に伴う調査・対応等
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/31~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
身近な郵便局ネットワークを通じて、商品、サービスをわかりやすく提供することにより、「お客にまの現在も将来のよりよい生活づくり」に貢献し、長くご利用いただける経営も実現します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
028-7914
岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27-330
JR八戸線 種市駅駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
持参可
028-7914
岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27-330
選考後は返却
局長
ナカサト マサユキ
中里 将幸
0194-65-2122
0194-65-2489
169,961人
7人
3人
2人
2007年
平成19年
7,000億円
郵便やゆうパック等に関する窓口業務、印紙の売りさばき 銀行代理業、金融商品仲介業、生命保険、損害保険の募集業務、地方公共団体からの受託業務など。
局長
中里 将幸
1010001112577

ご興味をもたれたら求人番号「03100-01710551」を必ずお控えください。

このページの情報は、久慈公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久慈公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。