会員登録
養豚作業員(一般 - フルタイム)
株式会社 明戸商事 - 岩手県九戸郡洋野町大野第34地割66-507

お気に入り

養豚作業員
【主な業務内容】 *豚の飼育に係る管理業務全般 *豚房の清掃及び洗浄 *豚舎の修繕等 *農場内の環境整備 *その他、上記に付随する雑務  ※通勤手当は2km以上からとなり、上限20,000円まで支給となります。 ※事前に職場見学が可能です。希望の方は、ハローワーク窓口又はハローワークのマイページからお問い合わせください。
正社員以外
準社員
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
期間満了時の業務量や業務の進捗状況 職務能力や就労成績、勤務態度
事業所所在地と同じ
非該当
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第34地割66-507
JR 種市駅 から 車20分
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙スペース設置
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
日曜大工程度の修繕スキル
キーボード入力、マウス操作など、基本的な操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)217,500円~261,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
217,500円~261,000円
なし
なし
*住宅手当:上限有り20000円 (詳細は面接時に説明) *家族手当:3000円/子1人
日給
10000円
12000円
10,000 円~12,000 円
実費支給(上限あり)
日額
900円
日額 900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
なし
(1)8時00分~16時00分
なし
なし
60分
104日
休日
その他
毎 週
*基本は、週1日土日のどちらかが休日になります。 *休日は交代制です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
単身用あり
世帯用あり
必要に応じて手配可(車で10~20分圏内)
なし
なし
自然に囲まれた畜舎で豚を大切に育てています。 主な取引先として。大手食肉会社と良好な関係にあり 信用と責任を持って仕事に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第34地割66-507
JR 種市駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第34地割66-507
選考後は返却
選考場所を変更させていただく場合があります。
代表取締役
オオウチダ
太内田
0194-77-2669
0194-77-2719
w9b47b@bma.biglobe.ne.jp
8人
7人
1人
0人
1985年
昭和60年
300万円
養豚業
代表取締役
太内田 勉
5400001009846

ご興味をもたれたら求人番号「03100-00701551」を必ずお控えください。

このページの情報は、久慈公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久慈公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。