会員登録
看護職員【看護師・准看護師】(久慈平荘)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 みちのく大寿会 - 岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8

お気に入り

看護職員【看護師・准看護師】(久慈平荘)
◆洋野町大野地区にある、特別養護老人ホーム久慈平荘の  看護職員  募集求人です。 *入所者のバイタルチェック *入所者の処置 *嘱託医師による回診補助 *通院対応等  ※入所者の重度化により、医療的ニーズが高まっています。  今までの看護経験を活かして一緒に働いてみませんか。 「働き方改革関連認定企業」 「健康経営認定企業」 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8
JR八戸線 種市駅 から 車30分
30分
特別養護老人ホーム 久慈平荘 (岩手県北バス久慈大野線 金ケ沢バス停下車徒歩5分)
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
排煙設備を設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)194,000円~274,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
182,000円~262,000円
資格
3000円
3000円
資格手当  3,000 円~3,000 円
処遇改善
9000円
9000円
処遇改善手当  9,000 円~9,000 円
なし
なし
*業績手当 *扶養手当 *住居手当 *処遇改善手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.03
1.11
昇給率 1月あたり 1.03% ~ 1.11%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)11時00分~20時00分
*4時間勤務(16時~20時)もあります。 *上記以外の短時間勤務にも対応しています。
あり
月平均5時間
なし
60分
123日
休日
その他
毎 週
*シフト制:月8~9日程度休日あり (事前に希望休を聴取の上、調整してます)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
女性専用シェアハウス(当施設より徒歩2分)
なし
なし
いわて働き方改革AWARDで最優秀賞を受賞するなど、福祉業界のリーディングカンパニー。また、独自の福利厚生、職員が楽しみながら取り組む健康経営が特長です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
その他
*特記事項をご確認ください。
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8
JR八戸線 種市駅 から 車30分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8
選考後は返却
*遠方からの応募の場合、オンライン面接可能
総務
ハヤシシタ タケキ
林下 丈樹
0194-77-2771
0194-77-2772
88人
65人
44人
21人
1990年
平成2年
300万円
特別養護老人ホーム久慈平荘の他、介護保険5事業と洋野町委託事業を実施し、洋野町大野地区の高齢者福祉の中心を担っている。その他に、「福祉でまちづくり」という地域福祉事業も展開している
理事長
野田 信雄
5400005004876

ご興味をもたれたら求人番号「03100-00379951」を必ずお控えください。

このページの情報は、久慈公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久慈公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。