会員登録
製造スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社アイソニック 軽米事業所 - 岩手県九戸郡軽米町大字上舘第1地割77番地の2

お気に入り

製造スタッフ
「コネクタ」を組み立てる仕事です。コネクタとは機器と電線や機器同士などをつなぎ通電させ更に簡単に抜き差しするための部品です。身近な所ではスマートフォンの充電やテレビとゲーム機等を接続するケーブルの先端に付いています。接続方法や用途、使用環境等によって様々な種類のコネクタがあります。組立工程の作業は主に手作業で、複数の部品を組み合わせ、卓上のプレス機にセットし、組み合わせた部品が外れないように加締めをします。1つの製品が組み上がったら電気が流れるか、空気が漏れないか検査機を使い確認。後は製品にキズが無いか等外観検査をし、袋詰め、箱詰めまでの一連の作業を行います。この作業を1~2人1組で行います。 【変更範囲:なし】
正社員以外
契約社員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
028-6301
岩手県九戸郡軽米町大字上舘第1地割77番地の2
金田一温泉駅 から 車40分
40分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
特になし
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)177,578円~202,560円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
177,578円~202,560円
なし
なし
■家族手当    ■月額賃金は以下をモデルケースに算出しています  日額×21.08日(月平均労働日数)
時給
1052円
1200円
1,052 円~1,200 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 8 日
あり
(前年度実績 あり)
2.30
6.50
昇給率 1月あたり 2.30% ~ 6.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の4時間以上
フルタイムだけでなく短時間勤務も可能です。 短時間をご希望の方はご相談ください。
あり
月平均8時間
あり
納期のひっ迫、設備のトラブルによる遅延発生時。 1ヶ月あたり75時間を限度とする。
45分
112日
休日
休日
日その他
その他
2025年は土曜日出勤1回。その他は土日休みです。 長期連休は年末年始、GW、お盆。会社カレンダー有。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
詳細は応募者と相談し決定。
なし
なし
精密部品の組立と自動化・省力化機器の設計開発という2つの事業を柱とし、他メーカーでできるもの以上のものを丁寧に作り上げます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
028-6301
岩手県九戸郡軽米町大字上舘第1地割77番地の2
金田一温泉駅 から 車40分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
〒202-0658 岩手県滝沢市鵜飼清水沢1-78 株式会社アイソニック
〒202-0658 岩手県滝沢市鵜飼清水沢1-78 株式会社アイソニック
求人者の責任にて廃棄
管理部
オノデラ トオル
小野寺 徹
019-684-2511
019-684-2513
saiyo@aisonic.net
70人
40人
26人
1人
1990年
平成2年
8,000万円
精密部品の組立 自動化省力化機器の設計開発
代表取締役社長
小野寺 祐治
8400001001783

ご興味をもたれたら求人番号「03090-01521151」を必ずお控えください。

このページの情報は、二戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※二戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。