会員登録
支援職員【シャローム事業所】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人カナンの園 - 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1447-3

お気に入り

支援職員【シャローム事業所】
・生活介護事業における日中活動の支援等・せんべいづくり等の生産活動・利用者の送迎の運転業務・利用者の健康観察を行い、一人ひとりの記録記入等の健康管理業務・その他、上記に付随する業務 ◎変更範囲:なし
正社員以外
臨時職員
あり
30名程度の実績 臨時職員から正職員の登用もある。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/05/01
2026/03/31
令和7年5月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価、業務実績等による
非該当
028-5134
岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1447-3
IGR 奥中山高原駅 から 車2分
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同事業所内
不問
不問
不問
ワードでの簡単な文書作成
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
社会福祉士 精神保健福祉士 介護支援専門員
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
14日間
同条件
月額(a+b)174,976円~190,336円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
146,676円~152,036円
処遇改善
28300円
38300円
処遇改善手当  28,300 円~38,300 円
なし
なし
*時間外手当  *住宅手当または通勤手当のどちらの支給を  希望するか選択可。ただし、法人規程による。
月給
実費支給(上限あり)
月額
33000円
月額 33,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2295円
2295円
金額 1月あたり 2,295 円 ~ 2,295 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
※勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
女子寮 (空室状況により入寮可)
なし
なし
主に知的障害をもつ障害児・者の児童から成人に至る一環した、 生活、教育、労働を支援する総合的な福祉事業団体。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
028-5133
岩手県二戸郡一戸町中山字大塚4-7
IGR 奥中山高原駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
028-5133
岩手県二戸郡一戸町中山字大塚4-7
選考後は返却
社会福祉法人カナンの園統括部長
アベ タカシ
阿部 孝司
0195-35-2883
0195-36-1027
honbu@canaan-jp.net
245人
13人
10人
3人
1972年
昭和47年
知的障害児童の生活指導。障害者の生活や余暇支援。作業、生産活動の援助。グループホームや在宅者に対する身体介助や家事援助、金銭管理等。
理事長
齊藤 芳弘
5400005004769

ご興味をもたれたら求人番号「03090-00690151」を必ずお控えください。

このページの情報は、二戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※二戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。