会員登録
半導体製造装置の立上げ業務(一般 - フルタイム)
東北精密 株式会社 - 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根52

お気に入り

半導体製造装置の立上げ業務
○半導体製造装置の立上げ作業・検査作業・その他付随する業務  国内、国外出張にて半導体製造装置販売先での立上げ業務を  行っていただきます。  海外の主たる出張先:アメリカ、韓国、台湾 等   装置立上業務未経験の方は半年から1年の研修(江刺)後、  出張先での業務にあたっていただくことも可能です。                      【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
派03-300063
雇用期間の定めなし
非該当
023-1101
岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根52
水沢駅 から 車15分
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙所の設置等
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
あれば尚可
英語・中国語の知識があれば尚可 クリーンルームでの作業経験者優遇
Excel・Word等 出張先での連絡は貸与PCでのメールを使用
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
4か月
同条件
月額(a+b)200,000円~300,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
200,000円~300,000円
なし
なし
出張日当(出張先・為替レートによって変動) 約4000~12000円  ※訓練中は日当なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
出張時は出張先の勤務時間に準ずる
あり
月平均20時間
あり
生産トラブル等に対応する時、1ヶ月に99H、1年間に720Hまで延長できる。1ヶ月45Hを超える回数は6回まで。
60分
121日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
国外出張時は出張先の国・企業の勤務日に準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
団体保険
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
IoTやAI、ロボット技術を活かした無人、自動化ラインの開発や特殊金属の溶接・接合技術など、様々な分野に力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
4人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
024-0004
岩手県北上市村崎野22地割83-13
東北本線 村崎野駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
024-0004
岩手県北上市村崎野22地割83-13
求人者の責任にて廃棄
総務部 サブリーダー
オオイズミ マサヨシ
大泉 正義
0197-71-1632
0197-71-1638
m.oizumi@tohokuseimitsu.co.jp
216人
89人
40人
0人
1974年
昭和49年
2,000万円
半導体製造装置関連、設計、超精密機械加工、組立
代表取締役
濱崎 健
9400001006179

ご興味をもたれたら求人番号「03070-02753051」を必ずお控えください。

このページの情報は、北上公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北上公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。