会員登録
米菓生地の乾燥及び焼きの作業【胆沢/正】(一般 - フルタイム)
株式会社 水沢米菓 (せんや) - 岩手県奥州市胆沢小山字下笹森52-1

お気に入り

米菓生地の乾燥及び焼きの作業【胆沢/正】
・米菓生地の乾燥機の出し入れ及び梱包作業 ・焼きの整列及び乾燥作業 ・その他、米菓の製造に付随する作業  (基本的に、全て立ち作業となります。)  変更範囲:変更なし  ※年齢制限について  60歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。                        ◆◆ 急募 ◆◆
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
023-0402
岩手県奥州市胆沢小山字下笹森52-1
東北本線 水沢駅 から 車10分
10分
*「せんや」ののぼり・看板が目印です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
不問
文字や数字の入力ができること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)160,930円~167,200円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
160,930円~167,200円
なし
なし
*資格手当 2,000~20,000円/月  *通勤手当は距離に応じて支給。
日給
7700円
8000円
7,700 円~8,000 円
実費支給(上限あり)
月額
7000円
月額 7,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
2.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
95000円
256000円
賞与金額 95,000 円 ~ 256,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
*シフトによる *就業時間については労働基準法第32条の4適用  (監督署へ労使協定提出済)
あり
月平均20時間
なし
60分
114日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*当社カレンダーによる。基本的に土日祝休みですが、繁忙期には土曜出勤あり。《求人に関する特記事項参照》
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当社は昭和38年創業以来、全国各地に製品を出荷すると共に、順調な業績を伸ばしております。今後更に皆様に親しまれる会社造りに取り組んでおります。ぜひ一度御来社下さい。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
023-0402
岩手県奥州市胆沢小山字下笹森52-1
東北本線 水沢駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
専務取締役
サトウ フミエ
佐藤 文江
0197-47-1111
0197-47-0011
15人
15人
8人
3人
1963年
昭和38年
3,000万円
米菓製造、米菓生地製造
代表取締役
佐藤 貴之
6400601000550

ご興味をもたれたら求人番号「03060-05228051」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。