会員登録
介護職員(臨時職員)【江刺】※未経験者も応募歓迎します(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 聖愛育成会 特別養護老人ホーム聖愛園 - 岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64

お気に入り

介護職員(臨時職員)【江刺】※未経験者も応募歓迎します
特別養護老人ホーム聖愛園の入所者139名(長期入所者119名、短期入所者20名)に対する介護業務全般を行っていただきます ・見守り、食事の介助、排泄の介助、入浴の介助、衣類の着脱の  お手伝い、身の回りのお世話、その他付随する業務 ※普通自動車運転免許をお持ちの方は、配属部署により社用車(A T)を使用した送迎業務もあります。 変更範囲:変更なし  *未経験者・無資格者の応募歓迎。 *60歳以上シニアの方も応募歓迎します。 *日勤帯のみの勤務やパート勤務などの短時間労働も相談可能。 *令和8年4月1日以降は1年毎の契約更新となります。
正社員以外
臨時職員
あり
令和4年:3名、令和5年:3名、令和6年:2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
023-1131
岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内完全禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人施設内の範囲(奥州市内)
不問
不問
不問
ワード(文字入力程度)、エクセル(簡単な表計算程度) ※介護記録はスマートフォンやタブレットで入力します。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
◆無資格の方でも応募可能です。
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)183,560円~210,760円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
168,560円~185,760円
 処遇改善
15000円
25000円
 処遇改善手当  15,000 円~25,000 円
なし
なし
※上記「処遇改善手当」は、介護福祉士資格の有無や  経験年数により決定いたします。  ・準夜勤手当 2,000円/1回 ・深夜勤手当 3,500円/1回 ・住居手当:家賃の2分の1程度
日給
7840円
8640円
7,840 円~8,640 円
実費支給(上限あり)
月額
17000円
月額 17,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)6時00分~15時00分
(3)10時00分~19時00分
(4)14:00~23:00 (5)23:00~8:00 *時間帯は上記に加え勤務表により全部で10パターン程あり。 *勤務時間など相談に応じます。 (日勤帯のみや朝・夕方の時間帯のみの勤務も可能です。)
あり
月平均3時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
*事業所の勤務表による *休日月9日(2月は8日:閏年は9日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
《※求人に関する特記事項欄参照》
なし
昭和60年開設以来高齢化率の高い当市において地域社会のニーズに応えて施設、又職員の充実を図ってきた。地域に頁献し、おひとり、おひとりを大切にする介護を目指しています。 【画像あり】
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
023-1131
岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
または持参
023-1131
岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64
選考後は返却
法人本部事務局 次長
スガワラ ヨシヒロ
菅原 佳裕
0197-35-2824
0197-35-2852
181人
148人
111人
44人
1978年
昭和53年
介護老人福祉施設、保育所
理事長
小澤 雅之
9400605000263

ご興味をもたれたら求人番号「03060-04970051」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。