会員登録
介護職(グループホームえんじゅの里/臨時職員)【水沢】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 ふるさと福祉会 - 岩手県奥州市水沢真城字杉ノ下131  「グループホーム えんじゅの里」

お気に入り

介護職(グループホームえんじゅの里/臨時職員)【水沢】
《グループホーム利用者様の介護全般》  ・食事(介助及び見守り)  ・入浴介助  ・排せつ等の介助(主に付き添い)  ・レクリエーション(体操・各行事など)  ・洗濯(利用者様の洗濯物・施設のタオル・シーツなど)  ・調理(利用者様の食事の調理:家庭料理程度の調理)  ・記録等(主に手書きでの記録)   変更範囲:変更なし
正社員以外
臨時職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
023-0824
岩手県奥州市水沢真城字杉ノ下131  「グループホーム えんじゅの里」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコンの基本操作(文字・数字の入力程度)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)165,100円~212,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
165,100円~212,000円
なし
なし
・夜勤手当    3,500円/回  (月に4~5回の見込み)  ・技能手当 0円~4,000円  *基本給の金額は、経験・年齢によります。
その他
165100円
212000円
165,100 円~212,000 円
日給月給制
実費支給(上限あり)
月額
27000円
月額 27,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
240円
5000円
金額 1月あたり 240 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)11時00分~20時00分
(4)17:15~8:45  *(4)の夜勤は、月に4~5回となる見込みです。
あり
月平均5時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
*勤務表による(月9日程度の休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
通所介護事業、居宅支援介護事業、認知症対応型共同生活介護事業、地域密着型特別養護老人ホームを運営しています。地元出身の職員が多く働く明るい職場です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
029-4503
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根北荒巻21-19  「社会福祉法人 ふるさと福祉会【本部】」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
有資格者は資格証の写し
郵送 求職者マイページ
または、面接時持参
029-4503
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根北荒巻21-19  「社会福祉法人 ふるさと福祉会【本部】」
求人者の責任にて廃棄
総務課
タカハシ ケイコ
高橋 惠子
0197-47-4422
0197-47-4430
62人
9人
7人
1人
2016年
平成28年
地域密着型特別養護老人ホーム(3ユニット定員29名)と短期入所生活介護事業所(1ユニット定員9名)を運営しております。
理事長
佐藤 敏栄
3400005007674

ご興味をもたれたら求人番号「03060-04778251」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。