会員登録
看護補助者(周辺業務・おとめがわ病院)【水沢】(一般 - フルタイム)
医療法人社団 創生会(おとめがわ病院) - 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1  「おとめがわ病院」

お気に入り

看護補助者(周辺業務・おとめがわ病院)【水沢】
おとめがわ病院の病棟内の環境整備や物品の管理等をおこないます ※ 病棟内の清掃・消毒・ごみ捨て  ナースステーション、診察室、浴室  病室(ベット周辺、床頭台) ※ オムツ・リネン・病衣等の在庫管理 ※ その他、付随する業務  入院患者さんに直接触れることがない業務のみを行っていただきます。  変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員
あり
3人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/01
2026/03/31
令和7年10月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
023-0003
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1  「おとめがわ病院」
東北本線 水沢駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
入職後3か月
同条件
月額(a+b)160,500円~160,500円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
155,500円~155,500円
業務
5000円
5000円
業務手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10500円
月額 10,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
13250円
14750円
金額 1月あたり 13,250 円 ~ 14,750 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
200000円
賞与金額 200,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時15分
なし
なし
60分
100日
休日
休日
日その他
その他
*勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
023-0003
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1  「おとめがわ病院」
東北本線 水沢駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参
023-0003
岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1
選考後は返却
※応募書類を持参される場合はおとめがわ病院に持参して下さい。
おとめがわ病院 人材開発室長
ササキ ノブユキ
佐々木 伸行
0197-24-4148
0197-22-5441
otome8@rnac.ne.jp
584人
201人
137人
42人
1963年
昭和38年
病院(併設:老人保健施設)
院長
上田 雅道
6400605000150

ご興味をもたれたら求人番号「03060-04576551」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。