会員登録
理学療法士【奥州市】(一般 - フルタイム)
医療法人 清和会 (奥州病院) - 岩手県奥州市水沢東大通り一丁目5-30  「奥州病院」

お気に入り

理学療法士【奥州市】
●医療法人 清和会にて理学療法業務を行っていただきます。  行います。  *経験年数により年齢給等加味されます。 *詳細は担当者までお問い合わせください。 ※配属に関しては経験と適正を見て決めさせていただきます。  変更範囲:法人の定める業務   ●ホームページ求人サイトをぜひご覧ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
023-0828
岩手県奥州市水沢東大通り一丁目5-30  「奥州病院」
JR水沢駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
奥州市内の法人施設
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
不問
電子カルテの操作あり (文字・数字の入力やアプリケーションなどの操作ができること)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
期間中は日給10,540~11,860円(基本給9,040~10,360+職務手当1,500円)、子ども手当なし
月額(a+b)210,800円~237,200円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,800円~207,200円
  職務
30000円
30000円
  職務手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
・子ども手当5,000円/月     ※各種手当については、当月1日~末日分までを翌月  24日に支給いたします。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 24 日
あり
(前年度実績 あり)
1900円
金額 1月あたり 1,900 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
感染拡大に伴う対策及び対応等のとき、年6回を限度に月99時間まで、年間720時間まで延長することができる。
60分
125日
休日
その他
毎 週
*勤務表による *年末年始12/31~1/3、夏季3日、冬季2日休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
人工透析施設及びリハビリセンターを有する二次救急指定病院。他に、岩手クリニック一関(診療所)・老人保健施設清和苑も運営する。                    【画像あり】
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
023-0828
岩手県奥州市水沢東大通り1丁目5-30 「(医)清和会」 <法人本部>
東北本線 水沢駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
Eメール 郵送 求職者マイページ
*持参提出も可
023-0828
岩手県奥州市水沢東大通り1丁目5-30 「(医)清和会」 <法人本部>
選考後は返却
※応募希望者は、事前に履歴書・紹介状・資格証(写)を郵送、メール等で送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡致します。
採用広報部
オバラ
小原   【求人掲載の営業はお断り】
0197-47-5592
0197-25-5119
recruit@seiwakai-med.jp
538人
295人
230人
21人
1951年
昭和26年
内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病外来 腎臓内科 人工透析内科 泌尿器科 外科 消化器外科 整形外科 腎臓外科 総合診療科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科
理事長
岩淵 真幸人
8400605000149

ご興味をもたれたら求人番号「03060-03255751」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。