会員登録
給食事業【水沢】※急募(一般 - パート)
特定非営利活動法人 高齢者地域福祉サポートセンター - 岩手県奥州市水沢福原50-1

お気に入り

給食事業【水沢】※急募
高齢者向け給食事業所にて以下の作業をしていただきます。 《お弁当盛り込み》  ・弁当の盛り込み、食器洗い、片付け、翌日準備等  ・出来合いのものを温めて盛り込むため、調理はありません。  ・お弁当の配達もできる方だと尚可  変更の範囲:法人が行う業務   ※年齢制限について  65歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。                  ◆◆ 急募 ◆◆
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
023-0882
岩手県奥州市水沢福原50-1
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人が行う事業所
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)952円~952円
基本給(時間換算額)
952円~952円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~10時30分
(2)7時30分~12時00分
*基本シフト勤務ですが、いずれかの固定勤務も相談に応じます。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週4日
休日
その他
毎 週
*シフトによる *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
当法人は、地域の高齢者に対し介護及び生活支援等を行うとともに高齢者福祉に興味・関心を持ち、支援を行おうとする者に対し、知識や技術等の習得を支援する活動を行っております。【画像あり】
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
023-0827
岩手県奥州市水沢太日通り2丁目1-20 これさぽビル2階  「(特非)高齢者地域福祉サポートセンター(法人本部)」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
法人本部
セガワ マコ
瀬川 真子
0197-24-1474
0197-47-3460
121人
8人
8人
7人
2012年
平成24年
介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業。介護保険法に基づく指定通所介護事業。地域住民に対し介護技術や知識等に関する講座等を開催する事業。高齢者の安否確認見守リ等の生活を支援する事業
理事長
長谷川 一彦
2400605000708

ご興味をもたれたら求人番号「03060-02315451」を必ずお控えください。

このページの情報は、水沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。