会員登録
デイサービス介護員(一般 - パート)
いわて平泉農業協同組合 - 岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12 『 JAいわて平泉デイサービスセンター いわいの丘 』

お気に入り

デイサービス介護員
◆デイサービスセンターに於ける介護業務全般。  ・レクリエーション、入浴介助、食事介助、排せつ介助、   生活リハビリ活動の支援等。  ・その他、上記に付随する介護業務となります。  *未経験の方にも指導スケジュールにより、親切に   指導しますので、安心して働けます。  *勤務割表による(希望日)土曜日・祝日の休日も可能     変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
4人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/02/28
~令和8年2月28日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12 『 JAいわて平泉デイサービスセンター いわいの丘 』
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
介護福祉センターもちっこ
不問
不問
あれば尚可
介護職経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
初任者研修修了同等のホームヘルパー2級でも可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)976円~1,051円
基本給(時間換算額)
952円~980円
処遇改善
24円
71円
処遇改善手当  24 円~71 円
なし
なし
【資格手当】  介護福祉士 3,000円  処遇改善手当は3カ月以上の勤務により支給  
時給
実費支給(上限あり)
月額
42150円
月額 42,150円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
5円
40円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 40 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.24ヶ月分
賞与月数 計 2.24ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時15分
1
又は 8時 15分 ~ 12時 15分 の間の4時間程度
*時間短縮勤務相談可 *週35時間以内の勤務
なし
なし
60分
5日
週5日 以内
休日
休日
日その他
その他
・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏季休暇(2~4日)・冬期休暇(1~2日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12
選考後は返却
介護福祉センター 所長
チバ トオル
千葉 徹
0191-52-5668
0191-52-5710
ih_kaigo@jaiwate.or.jp
540人
41人
36人
20人
2014年
平成26年
48億5,480万円
組合員のためにする農業の経営及び技術の向上に関する指導。組合員の事業又は、生活に必要な資金の貸付け、貯金又は定期積金の受入れ、共済に関する事業、老人の福祉に関する事業等。
代表理事組合長
佐藤 一則
2400505000700

ご興味をもたれたら求人番号「03050-01294551」を必ずお控えください。

このページの情報は、一関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※一関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。