会員登録
総合職(一般 - フルタイム)
株式会社 長府製作所 花巻工場  - 岩手県花巻市北湯口第2地割1-26

お気に入り

総合職
■営業系総合職 ・営業  ■事務系総合職 ・総務/経理/情報システム  ■技術系総合職 ・開発設計(機器の設計・開発/試作/性能評価) ・ソフトウェア開発(ハードウェア設計・ソフト開発)   「変更範囲:会社の定める業務範囲」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
025-0301
岩手県花巻市北湯口第2地割1-26
JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分
10分
勤務地は全国4工場、22支店・営業所が対象となります
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国4工場及び22支店・営業所
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
例外事由3号のイ:長期キャリア形成を図るため
必須
大学以上
大卒、大学院卒、高専卒 学部学科不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
5ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~300,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
250,000円~300,000円
なし
なし
時間外勤務手当 通勤手当/住宅手当 家族手当 都市住宅手当 加給金 ※手当は就業場所・職務内容によって異なります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
31日
固定(月末以外) 毎月 31 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.05
4.00
昇給率 1月あたり 2.05% ~ 4.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.77ヶ月分
賞与月数 計 5.77ヶ月分(前年度実績)
(1)8時10分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
特別条項 1箇月70時間 1年540時間
65分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土・日・祝日 完全週休二日制 夏季休暇・年末年始休暇等
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
社員寮
なし
本社工場・・・敷地内企業主導型保育施設有
あり
堅実経営、自主独立。 令和5年度売上高485億円 東証上場企業(プライム市場)
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
025-0301
岩手県花巻市北湯口第2地割1番地26 花巻工場
JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴ある場合、職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
025-0301
岩手県花巻市北湯口第2地割1番地26 花巻工場
求人者の責任にて廃棄
総務課
ワタナベ
渡邉
0198-37-1115
0198-37-1131
m2watanabe@s.chofu.co.jp
1,279人
148人
67人
3人
1954年
昭和29年
70億円
住宅設備機械の開発・製造・販売
代表取締役社長
種田 清隆
8250001005924

ご興味をもたれたら求人番号「03040-00848851」を必ずお控えください。

このページの情報は、花巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※花巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。