会員登録
職業指導員兼生活支援員(一般 - フルタイム)
株式会社 ジョブ・パートナー - 岩手県下閉伊郡山田町飯岡第7地割11番地

お気に入り

職業指導員兼生活支援員
施設利用者の方々に同行し、以下の作業に従事していただきます。 【施設内就労】 ・菓子工房じょぶでの山田せんべい製造 ・商品パッケージシール貼り商品納品 ・牡蠣殻磨き ・祭り飾り受注製作、小物、工芸つくり等 【施設外就労】 ・わかめのしん取り作業、計量、箱詰め作業 ・山田町委託環境美化パトロール及び公園管理 ・コインクリート会 変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務量、勤務態度
事業所所在地と同じ
非該当
028-1352
岩手県下閉伊郡山田町飯岡第7地割11番地
陸中山田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障害者福祉施設での勤務5年以上の方 優遇
エクセル・ワード基本操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)158,000円~171,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
144,000円~157,000円
処遇改善
14000円
14000円
処遇改善手当  14,000 円~14,000 円
なし
なし
子ども手当:18歳未満の子1人につき10,000円  資格手当:資格の内容に応じて支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
200000円
賞与金額 0 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)8時30分~12時30分
【就業時間3】について:休憩なし、土曜日勤務  会社カレンダーによる
なし
なし
60分
99日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる(GW、お盆、年末年始)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
私たちの事業所は、一人ひとりの「できる」を応援します。 障がいのある方が無理なく自分らしく働ける環境を提供しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
028-1352
岩手県下閉伊郡山田町飯岡第7地割11番地
陸中山田駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
028-1352
岩手県下閉伊郡山田町飯岡第7地割11番地
求人者の責任にて廃棄
応募書類は事前に郵送してください。
管理者
ササ
佐々
0193-77-3163
0193-77-3164
7人
7人
5人
0人
2017年
平成29年
100万円
軽作業や創作活動、地域と連携した委託業務等、様々な就労プログラムを通じて、「社会参加」と「自己肯定感」の向上を支援します。
代表取締役社長
佐々 克考
7400001013929

ご興味をもたれたら求人番号「03030-02465051」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮古公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮古公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。