会員登録
介護職員【未経験・無資格可】/応募前職場見学可(一般 - フルタイム)
医療法人 仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里 - 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27  介護老人保健施設 ほほえみの里

お気に入り

介護職員【未経験・無資格可】/応募前職場見学可
「老健ほほえみの里」「通所リハ」「グループホーム」のいずれか にて、介護サービスの提供・生活支援全般をお願いいたします。 主な仕事は、食事、排せつ、入浴業務、外食、買い物等の同行援助 や充実した生活を送っていただく為にレクリエーションや趣味活動 のサポートも行っています。  ○入居者の方の生活リズムを尊重し、個人に合わせたサービスを  提供しております。 ○担当部署はご本人の希望を考慮し決定します。   変更範囲:変更なし
正社員以外
臨時職員(契約)
あり
毎年度3名以上の登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、 被雇用者の能力・業務成績・勤務態度、法人の経営状況
非該当
027-0096
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27  介護老人保健施設 ほほえみの里
宮古駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)170,000円~193,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
145,000円~168,000円
処遇改善加算
25000円
25000円
処遇改善加算手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
夜勤手当:1回6,000円 通所送迎手当:1回150円 年2回(夏・冬)処遇改善手当(*)  *法人規程による
月給
実費支給(上限あり)
月額
19000円
月額 19,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
7500円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 7,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
80000円
160000円
賞与金額 80,000 円 ~ 160,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時00分~19時00分
(4)夜勤:16:00~翌9:00 ※「通所リハ」は就業時間(1)の日勤のみとなります。  ●勤務時間、勤務日数相談に応じます。
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
月9日程度の休みとなります。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
入所100床(認知症専門棟40床)通所60人、併設として訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、居宅支援事業所、グループホーム設置
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
027-0096
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
宮古駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
027-0096
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
選考後は返却
応募者の適性配置を考えるうえで、性格検査および適性検査を実施 致します。
事務課長 事務主任
0193-64-3311
0193-64-5077
emi-office@hohoeminosato.net
2,060人
107人
61人
23人
1967年
昭和42年
1億円
介護老人保健施設ほほえみの里は障害を有した要介護者に対して、病院での治療や入院の必要のない容態が安定した方に看護やリハビリテーション、介護、身の回りのお世話等を行う。
理事長
田中 由紀子
5420005002721

ご興味をもたれたら求人番号「03030-01989651」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮古公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮古公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。